※ コロナ禍での外出制限で、高齢者の身体機能や認知機能が低下して要介護の一歩手前の「フレイル(虚弱)ヨタヘロ」に陥る懸念が深まっている。専門家は、適度な運動や人とのふれあいを増やすよう訴えている。⇔三つの予防 ① 十分な栄養補給 ② 運動 ③ 社会参加
・1、2、3月と中止になっていた地域サークルの例会、政府の緊急事態宣言解除に伴い、4月は再開の動き。しかし、第4波襲来の懸念など楽観できません。かつてマラソン大会に参加し、ノロウィルスやA型インフルエンザ罹患した体験者としては(当時は、ウィルスのことや感染予防策について無知でした)、聖火リレーやオリンピックには??ですね。終息の見込みがあるのでしょうか? (山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信)
ま~、Zoomなどオンライン交流や、感染リスクを避けた交流の仕方で活動するしかないですね。
・個人的には感染リスクを避けながら、今までどおり「スロージョギングと写真」の継続ですか。
2015/8/16 スロージョギングと認知症予防
2014/5/7 人生ラスト10年問題 と スロージョギング
2012/2/7 スロージョギングで人生が変わる
2012/1/14 スロージョギング健康法
2009/6/10 スロージョギング