下の写真は、今朝撮った千葉公園のハナショウブです。
撮影は7時40分ごろから約2時間。
写真愛好家が、時間をおいて5,6人やってきました。
花や花びらの状態は、今日・明日が見ごろのようです。
花や茎が混みあったところは避けて、背景を意識しながら
きれいな花と思われるところをデジカメパチリ!!
明日の午前中は、雨模様の天気予報です。
ハナショウブの撮影には絶好のチャンス!!
小雨ぐらいだったら、今朝の撮影で菖蒲池の状況がわかっているので
ぜひ行ってみたい。
ただ、12時からは「いろえんぴつ画」の講座予定が入っている。
雨上がり直後に行くことができない。
午後は、講座で使うモチーフにということで
草野水路沿いに路傍の草花を探しに行きました。
が、てごろな草花がありません!!
しようがなく、マリンピアで1本売りしていたヒマワリの花を買いました。
草野水路沿いは、ところどころに花を作っている方がいます。
昨年の今頃は、そこのカワラナデシコがキレイだったので撮らしていただのですが
今年は、このところ時間がとれず、ちょっと見ない間にカワラナデシコは見ごろを過ぎていました!!
また、同じ草野水路沿いに6,7種類のアジサイを栽培している方がいて、
そのアジサイは、今日は3分咲きぐらいになっていました。
ここ数日はハナショウブ、
6月初旬はアジサイ、
6月中旬以降はオオガハスです!!
千葉公園 3k(マチャリのジョギング換算)
月間累計 72km( スイム0k 、ジョグ72k)