スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

間伐のお手伝い

2016年02月27日 | 自然に親しむ

森のボランティア!

今日は、森の入り口から右下に生えている3本の木を間伐しました。

2人のプロが木を倒し、われわれボランティアが丸太や枝木を整理整頓。

適当な太さのものは、森の小径の両脇に並べた。

春先から枝葉が繁り、斜面の林床に陽の光が届かない。

倒す樹木を選択し、

滑車とロープで他の木に結わえ、木の根元をチェーンソーで切り始める。

倒れそうになった時点で、てこの原理でロープを引っ張る。

倒そうともくろんだ地点にドサッと倒れます。

幹や枝を、やはりチェーンソーで分断!

9:30から作業を開始し、3本の木の間伐を終えたのは12:30ごろでした。

滑車とロープを用いての作業をまじかに見たのは初めてでしたが、

お見事!!

お二人は、やはりプロでしたね。


春が近いです

森への往復10kmはママチャリ。

坂道があるので大腿四頭金筋の運動になる!

間伐財の整理整頓は、筋力運動!

しめてジョギング換算で3kmとしました。

森のボランティア  約3k 
                                           月間累計  159km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士 千葉 コロコロが最後でした

2016年02月26日 | 千葉市美浜区 街の風景

今日は、朝から快晴!



海辺の施設「ザ サーフ オーシャンテラス」は完成間近!!

10:00ごろ、検見川浜へ偵察。

だいぶガスっていました薄っすらと富士山が見えました。

 

夕方が近づきました!!

(富士山の「テッペン」に太陽が落ちる)今日の撮影ポイントは千葉ポートタワー!

でも、ちょっと遠いです。

行く気力が起きず、昨日と同じ「アクアリンクちば」の千葉港寄りへ行くことにしました。

運動がてら速歩で45分。

到着の17:10ごろは水平線が帯状にスモッグで覆われ、富士山はまったく見えない。

日没は17:30ごろです。

夕日に照らされ、雲間にかろうじて富士山の一部が現れ、

太陽が山の右斜面を転がりながら沈んでいく「コロコロ」ダイヤモンド富士が確認できました。

昨年の10/18のように、すっきりしたダイヤモンド富士を見ることができませんでした。

不本意ですが、自然相手なのでしようがありません。

今年2月のダイヤモンド富士はこれでヨシとしましょう!


日没後、覆われていた雲が流れ消えていきました!!

速歩は、7km余でした。

アクアリンクちば  約7k 
                                           月間累計  156km
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のジョギング、稲毛海浜公園 周回

2016年02月25日 | ジョギング

■ 朝の雪、ジョギング

薄っすらと雪が積もりました。

 家の近くで

千葉は初雪はありましたが、積もったのは初めてです。

いつもの年ですと、1月末のサンスポマラソン前後に、よく雪が積もります。

  同上

今年は平均して暖かいようで、河津桜も10日ほど早く咲きました。

 遅咲きの梅ノ木です

さっそくネットで雪景色の撮影の仕方を調べ、試し撮り!!

必要に応じ、メーカーサービスステーションの単発的な講習と、

わからないことは電話で尋ね、

あとはネットでどうにか理解が進んできたようです。

早昼飯を食べ、11:40ごろから昼をはさんでランに出かけました。

朝の雪は消えていました。

通しで走ったのは久しぶりです。

いつもは速歩で、走っても歩いたり走ったりのラン&ウォーク。

公園外周5kmの距離表示2km地点をスタートにして、2周回10km。

1ヵ月後に、1年ぶりに佐倉マラソン10kmに参加しますので、体を調整しておかなければならない。

尻に火がついての練習です。

制限時間は90分と緩いので、無理なくぎりぎり完走を楽しめればよい。

・20:23/行き約2km(松風通りを抜けて公園スタート地点まで)、20:00/帰り

・8:17~8:37~8:53~8:25~8:08/1週目5km(42:22)

・8:10~7:51~8:05~7:23~7:18/2週目5km(38:50)  10km/1:21:12

約14km/約2時間のジョギングでした。

■ ダイヤモンド富士

16:50、雲がでていましたが晴れ気味だったので、念のため出かけました。

 17:10到着

千葉アクアリンク前の堤防付近にカメキチが集まっていました。

 日没は17:20

水平線は、今日も雲がかかり撮影ができませんでした!!

稲毛海浜公園外周  14k 
                                           月間累計  149km
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市いこいの家&浅間神社の 紅梅、白梅

2016年02月24日 | 花とデジカメ写真

午前中、wifeとウォーキングをかねてお使い、浅間通りのお豆腐屋さん、JR稲毛駅のペリエに向かった。

途中で河津桜など見たいとのことで、

まず「千葉市いこいの家」に寄り道。

紅梅が見ごろ、白梅は見ごろを過ぎていた。

最寄の施設なのに、梅の花があることを知らなかった。

留守番の女性に伺うと、2月初めに白梅、ついでシダレ梅(白)、紅梅と咲いてきたらしい。

4月に入ると、アンズ、ウコン桜、白雲木の花が咲くとのこと。

季節ごとに、カメラを持って尋ねてみよう。 

 

「いこいの家」を出てから、隣り合わせの「浅間神社」に何かの花がないか探訪!!

拝殿正面の左右に、シダレ梅の紅白と河津桜が咲いていた。


浅間神社の河津桜

シダレ梅は、う~ん、今まである事さえ気づきませんでした。

パチパチ撮って、お使いの用事を足し帰宅。

 

昼食後、


マリンピアの河津桜

マクロレンズに付け替えて、マリンピア~再び浅間神社にと、

 浅間神社のシダレ梅(紅梅、白梅)

花の取り直しに行った。

知らないだけで、最寄の各所に色々な花や植物がありますね~。

今日の速歩は、合計6km余りでした。

いこいの家~浅間神社~JR稲毛駅、他  6k 
                                           月間累計  135km
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨドバシカメラ千葉店~ニコンプラザ銀座

2016年02月23日 | 花とデジカメ写真

今日も一日でした。

明日まで残り一日ありますが、ダイヤモンド富士は雲に覆われたりで全滅です!

今朝は、河津桜を撮って、


今日・明日が満開ですね

その足で、ヨドバシカメラ千葉店へ。

小さな三脚が必要になりました。

マンフロットの「MTPIXIEVD-RD P」を安く入手!!

軽くて小さく、リュックやバッグに入ります。

 写真はコンパクトデジカメ

2.5kgの重量にも耐えますので、コンパクトデジカメ以外に一眼レフの本体と標準レンズぐらいは乗せられます。

高さ・伸縮・角度も、けっこう自由に変えることができます。

午後は、ニコンプラザの無料講習会に参加。

カメラ本体内のローパスフィルタの清掃方法と注意点を教わってきました。

ヨドバシカメラ千葉店  4 
                                           月間累計  129km
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽メディアフラワーミュージアム NHK カルチャー千葉 写真展

2016年02月21日 | 花とデジカメ写真

金曜日に、浜田川の先でダイヤモンド富士を偵察した時、フラワーミュージアムで写真展をやっているというお話を伺った。

初めて写真展を見たのはmakoさんの個展、2回目が1月に同ミュージアムで開催していた前田絵里子さんの写真展だった。

 

色々な気づきや、関連情報を得ることができる。

今日は、ウォーキングがてら「マリンピアの河津桜」~「稲毛の浜」に出て富士山が見えるか確認~山陽メディアフラワーミュージアム に行った。

浜辺は風が強く富士山は見えなかった。

1階の多目的室で「NHK カルチャー千葉 写真展 身近な花・身近な自然」をやっていました。

今日が最終日でした。

ぐるっと展示写真を観て、2,3話を伺い、ミュージアム屋内の花を撮影してきた。

 

雲が多くダイヤモンド富士は今日もダメかと思いましたが、行くだけ行ってみようと、

夕方ママチャリ速漕ぎで美浜大橋まで行った。

たくさんの人が集まっていた。 


船の右上あたりが、富士山の頂上

残念ながら、日没付近の時間帯は上の写真のように、今日も雲に覆われていました。

山陽メディアフラワーミュージアム・美浜大橋  7 
                                           月間累計  125km
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキフライ、ポテトサラダ、鶏肉とネギのミルクシチュウ

2016年02月21日 | 男の料理

昨日実施の男の料理です

食材の準備の後、   

2のジャガイモ、にんじんを茹でながら3、2、1と調理を進めました。 

1. カキフライ

<材料> 材料は4人分

加熱用カキ400g、小麦粉大さじ2、卵1個、パン粉50g、キャベツ200g、レモン1個、塩、揚げ油、ウスターソース

<作り方>

① ボウルに薄い 塩水をたっぷり作り、カキを洗う。ザルにあげて水気を切り、紙タオルで軽く押さえるようにして水気を丁寧にふき取る。キャベツはごく細めの千切りにする。レモンはくし型に切る

 

 

② カキに小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせ、パン粉を軽く握ってしっかりとつける

 

 

③ 揚げ油を菜箸の箸先から泡が出るほど温め、パン粉をつけたカキを一つづつ入れる

 

④ こんがりと色づき、菜箸で触れると衣がかりっとなったら引き上げて油を切る

⑤ 器に4とキャベツを盛り合わせ、レモンとウスターソースを添える

 出来上がり

2. ポテトサラダ

<材料> 
・ ジャガイモ2個(300g)、ニンジン50g、塩小さじ2/5、胡椒少々、酢小さじ2、(キュウリ1本 塩1g)、(玉ねぎ40g 塩少々 酢小さじ1/2)、リンゴ1/2個、マヨネーズ1/2カップ

<作り方>

① ジャガイモ、ニンジンは洗って皮付きのまま切らずに30~40分くらい丸茹でにする

② ジャガイモは熱いうちに皮をむき、四つ割りにして5mm厚さの銀杏切りにする。ニンジンも薄く皮をむき、銀杏切りにする。キュウリは2mm厚さの薄輪切りにし、塩を振っておく

 

③ ジャガイモとニンジンをボウルに入れ、熱いうちに塩、胡椒、酢を振りかけ、下味を付けておく

④ 玉ねぎは繊維に沿って極く薄く切り、塩少量を振って布巾に包み、手でよくもんでから、もみながら水洗いし、軽く絞って器にとり、酢を振りかけておく

⑤ リンゴは1/2個を四つに割って皮と芯を除き、2~3mm厚さの銀杏切りにし、塩水でさっと洗う

⑥ 大きめのボウルにさめたジャガイモ、ニンジン、その他の材料を水を切って合わせ、マヨネーズで合える

   出来上り

3. 鶏肉とネギのミルクシチュウ

<材料>
・鶏もも肉200g、ネギ1本(200g)、生姜30g、ブロッコリー100g、バター30g、A(固形スープの素1個 牛乳500cc 小麦粉30g)、白ワインまたは酒大さじ4、塩コショウ各適宜

<作り方>

① 鶏肉は一口大に切る。ネギは1cm長さに、生姜は1cm角の薄切りにする。ブロッコリーは小房に分ける

 

 

② ボウルにAの固形スープの素を入れてつぶし、牛乳と小麦粉を加えて良く溶き混ぜる

③ ナベにバターを中火で溶かし、鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら強火にしてネギ・生姜・ブロコリーを入れて炒め、白ワインを加えて3,4分煮る

 

④ 更に2の小麦粉入り牛乳を加えて煮立て、中火にして2・3分煮て、塩コショウで味を整える

 出来上がり 

 出来上がり

   一人分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝マリンピアの河津桜(2)、雨の中の河津桜

2016年02月20日 | 花とデジカメ写真

午前中は「男の料理教室」に参加。

9時ごろからになるというので、教室参加の前に河津桜を撮りに行った。

時間帯は6:20~6:50で日の出前後!!

ていたけれど、照ってはいない。

また、絞り優先とマニュアルで撮ってみた。

 

料理教室へはいつものママチャリは止め、行きは速歩、55分で会場到着。

今日のレシピは、「カキフライ、ポテトサラダ、鶏肉とネギのミルクシチュウ」。
(作り方は、明日アップ予定です)

帰りはの中、最寄バス停まで歩きバスで帰宅。

合計6kmかな。

ポテトサラダだけ、夕飯で作ってみようと、

リンゴやキューリを使うので3:30過ぎにマリンピアに買い出しに行く。

買い物をする前に、

雨の撮影用に用意した大きな透明のコウモリ傘をさし、

コンパクトデジカメで「雨の河津桜」を撮ってみた。

料理教室  6k 
                                           月間累計  118km
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンピアの河津桜 5分咲き、スマホ講座

2016年02月19日 | 花とデジカメ写真

レンチャンでダイヤモンド富士を撮りたかった。

が、午後のスマホ講座が夕方までかかりそうなので

せっかくののお天気で残念でしたが諦めることにした。

せめて、河津桜の見ごろピークまでは、咲き具合の変化を確認していきたいと、

10時前後にマリンピアの河津桜広場に行った。

暖かい日差しが続いて、午前中は5分咲きほどだった。

 

午後2時~4時まで、某いきいきセンター主催の「スマートホン」講座に参加。

質疑応答が4時を過ぎていたので、ダイヤモンド富士を撮るのはかなうまでもない。

 あてがわれた実技講習用スマホ

講座参加者は、私を含めて初心者ばかり対象であった。

Dショップから男性の講師および二人の補助の女性。

①メールやメモの文字入力、②インターネット、③YouTube、映画や音楽、④青空文庫などの本読み、⑤音声でインターネット検索、⑥地図検索、ストリートヴュー、⑦クックパックなどなどの

扱いを教わり、最後にD、A、S 3社他の標準料金について説明を受けました。

2時間余りの講座でしたが、説明を受け、各機能について基本的な扱いを実践してみれば、

あんがいスムーズに取り扱えるな~という気がしました。

たしかにWiFi機能などもあり便利ではありますが、

私には現在使用している簡単携帯のメールと電話ができれば、それ以上必要ない気がしました。

室内のパソコンで①~⑦ができるし、なにも屋外で①~⑦をやる必要がない。

事実や自然など、外界の事象を自分の五感で感じ考え判断し行動する機会が失われるし、

もっと他にやる時間を奪われるような気がします。

会社勤めなど仕事で必要な現役の人はいざ知らず、現役引退後の高齢者には特にそんな感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝マリンピアの河津桜、クローズアップ

2016年02月18日 | 花とデジカメ写真

<河津桜>

天気は

 

寝坊をして、あわてて千葉市の日の出時刻を調べた。

6:25でした。

なんとか5分前にJR稲毛海岸を通過、マリンピアの河津桜に到着!!

徐々に明るくなる中を、30分ほどデジカメパチパチ!!

露出モードを変え、絞りは開放側、

ピントはオートとマニュアルで試してみました。

シャッター速度を変え、ゲージ真ん中ちょい右にダイヤルを回す。

色合いと柔らかさが、今までと違って仕上がりました。

よい背景が見あたらず、それなりにパチリ!

1時間ほどしてってきました。

<ダイヤモンド富士~豊砂>

到着時は、富士山がスモッグに覆われて肉眼では見えなかった。

月曜日から船橋あたりから追いかけているという、ベイタウン在住のIさんという男性に出会った。

彼は偏向レンズで眺め、富士山は見えるとおっしゃった。

日没時刻、言われたとおり富士山が現れ頂の左側に夕日が落ちた。

もうちょっと茜浜寄りがよかったらしい。

それと日没時に、カメラのシャッターが切れずにあわて、夕日の入りかけの写真を撮ることができなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする