昨日実施の男の料理です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/f65fa727ac40ff068c79102f9e4d4b83.jpg)
食材の準備の後、
2のジャガイモ、にんじんを茹でながら3、2、1と調理を進めました。
1. カキフライ
<材料> 材料は4人分
・加熱用カキ400g、小麦粉大さじ2、卵1個、パン粉50g、キャベツ200g、レモン1個、塩、揚げ油、ウスターソース
<作り方>
① ボウルに薄い 塩水をたっぷり作り、カキを洗う。ザルにあげて水気を切り、紙タオルで軽く押さえるようにして水気を丁寧にふき取る。キャベツはごく細めの千切りにする。レモンはくし型に切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/8eb7513d72064107561c6eee260a9e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/edc8921ada1cc715734d9637f49c7890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/a00f9e9ab4c927c45530757bf382067e.jpg)
② カキに小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせ、パン粉を軽く握ってしっかりとつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/7c10d573a0d8f439cab52c5770a214d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/ad56c2eba3eeb3f176da61ce880e85c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/8a1084bbb7e51eafe2b2d81e8a7d2ac7.jpg)
③ 揚げ油を菜箸の箸先から泡が出るほど温め、パン粉をつけたカキを一つづつ入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/61870435ffcb16fd6a58779f80fb7642.jpg)
④ こんがりと色づき、菜箸で触れると衣がかりっとなったら引き上げて油を切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/e2a80ff035c8c63a5d11a43b0df7f987.jpg)
⑤ 器に4とキャベツを盛り合わせ、レモンとウスターソースを添える
出来上がり
2. ポテトサラダ
<材料>
・ ジャガイモ2個(300g)、ニンジン50g、塩小さじ2/5、胡椒少々、酢小さじ2、(キュウリ1本 塩1g)、(玉ねぎ40g 塩少々 酢小さじ1/2)、リンゴ1/2個、マヨネーズ1/2カップ
<作り方>
① ジャガイモ、ニンジンは洗って皮付きのまま切らずに30~40分くらい丸茹でにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/87214b57af5f30a62eb45bc1c7520ee6.jpg)
② ジャガイモは熱いうちに皮をむき、四つ割りにして5mm厚さの銀杏切りにする。ニンジンも薄く皮をむき、銀杏切りにする。キュウリは2mm厚さの薄輪切りにし、塩を振っておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/d6c3591be327f679bc05baaac9876620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/db9c9b4d8fbe3b9d121f0e8c28d64c98.jpg)
③ ジャガイモとニンジンをボウルに入れ、熱いうちに塩、胡椒、酢を振りかけ、下味を付けておく
④ 玉ねぎは繊維に沿って極く薄く切り、塩少量を振って布巾に包み、手でよくもんでから、もみながら水洗いし、軽く絞って器にとり、酢を振りかけておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/8abef2adae048bbe277522516fa62f41.jpg)
⑤ リンゴは1/2個を四つに割って皮と芯を除き、2~3mm厚さの銀杏切りにし、塩水でさっと洗う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/53ee3939dd42abd015598d416f5f9d58.jpg)
⑥ 大きめのボウルにさめたジャガイモ、ニンジン、その他の材料を水を切って合わせ、マヨネーズで合える
出来上り
3. 鶏肉とネギのミルクシチュウ
<材料>
・鶏もも肉200g、ネギ1本(200g)、生姜30g、ブロッコリー100g、バター30g、A(固形スープの素1個 牛乳500cc 小麦粉30g)、白ワインまたは酒大さじ4、塩コショウ各適宜
<作り方>
① 鶏肉は一口大に切る。ネギは1cm長さに、生姜は1cm角の薄切りにする。ブロッコリーは小房に分ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/802b2a9a70088385d00c434564823628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/ee671cd10af22fd6c807a6063dc837ca.jpg)
② ボウルにAの固形スープの素を入れてつぶし、牛乳と小麦粉を加えて良く溶き混ぜる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/327f487a79dbf40054d4311bc54065e8.jpg)
③ ナベにバターを中火で溶かし、鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら強火にしてネギ・生姜・ブロコリーを入れて炒め、白ワインを加えて3,4分煮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/22/900caa08ed3d6d7fe65f6233cbed5569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/a86ba22e126fe10e91de65d120c8cbf5.jpg)
④ 更に2の小麦粉入り牛乳を加えて煮立て、中火にして2・3分煮て、塩コショウで味を整える
出来上がり
★ 出来上がり
一人分