梅雨明けて アサガオを撮りに 早く起き。
♪♪
気象庁は「梅雨が明けたと思われる」と変な宣言をした!!
猛暑続きの夏がしばらく続くと朝晩涼しくなり、少しずつ秋が近づいてくる。

花は早すぎかもしれませんが、千葉公園までママチャリこぎこぎ30分、
アサガオを観に行った。
ボート池のほとりに沿って 花びらの大きいアサガオが植えられている。
広場では、たくさんの人がラジオ体操をしていた。
アサガオは咲き始めていました。

もうちょっと早い時刻に公園に到着するのが良いのかもしれない?
陽光を浴び始めるとピント張った花びらがヘナヘナになっていく。
朝も7時を過ぎると完全にしぼんでしまう。

帰り際に気づいたのですが、
プール側の大イチョウの下周辺に写真に撮れそうなアガパンサスの畑があった。
背景の斜面には青いアジサイの群落がある。
残念ながら、双方ともに時期が過ぎ、色あせていた。
来年ですね。
夕方は、また大相撲観戦!!
同郷の御嶽海を応援していますが、今日は横綱大鵬を寄り切って勝つ大金星をあげた。
阿武咲もスゴイ!
先場所は新入幕で10勝を挙げ敢闘賞を受賞し、今日また宝富士を破って先場所に続く2ケタ勝利に王手をかける9勝目を挙げた。
そのうち横綱になりそうな関取ですね。

あとは、宇良!!
面白い相撲を取るので、大いに関心があったのですが、
昨日の高安戦で右膝を痛め、万全の状態ではなかった様子。
嘉風も年齢を感じさせない良い相撲をとっていて、たいしたものだ!
11日目を終え、1敗で白鵬、2敗で碧山、阿武咲の2人が追う展開となった。
美浜公園5周(夕食後)/6:35~7:40 6:21~30:45~9:51~9:35~5:27/1:02 約6k
月間累計 67km