スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

リタイアメント プランニング

2008年02月28日 | 千葉市美浜区 街の風景

■ 「老いを迎えての生活設計」ということでしょうか?


マリンピアの河津桜、まだ1分咲きというところです

そんなことを思案する時点にきましたね~。


今週の日曜日が、2、3分でしょうか

今まで、あまり考えていませんでした。

夢中に過ぎてきたって感じでしょうか。

ま~、今のサラリーマンが一般的にたどる通過点でしょうね~。


花の美術館の春の花

時代が違ったり、国が違ったり、境遇が違ったり、生きる上の価値観が違ったり …。

日本の歴史だけ見ても、鎌倉幕府の時代、室町の大衆謳歌の時代、江戸、明治維新、太平洋戦争と過ぎ、昭和、平成生の世に生を受けた自分の時代にも、大きく世の中が変化しています。


館庭の花です

今は、パソコンや、携帯電話、インターネットなど急速な進化、IT化によるグローバル化などで、一国内でいろんなことを対処できなくなっています。

実際の時間間隔、距離感など、以前とは全く異なっていますね。

都市化によって人の暮らし方、とりまく自然も大きく変わりました。

不連続な時代変化です。


同上

それとエネルギー使用の様相が一変して、地球環境がどえらく悪化。

共生の時代といっていますが、共滅の時代に向かっているようです。


同上

60歳くらいまでは、家族、社会、時勢、組織の中で、上のような変化に翻弄されざるを得ませんでしたが、

しかし、リタイアの後は、そのへんのしがらみは薄くなります。

 
同上(今日は、館内に入りませんでした)

少し昔の時代にもどって、

できるだけ車を使わない、電気を使わない、など、

不便・スローなな暮らしの良さを味わいながら、

やりたいこと、好きなことを、自由にやっていきたいですね~。

■ 今朝は、妻と2人で、管内の○○保険事務所に行きました。

到着は、1時間ほど前です。

開庁時間は8時30分ですが、8時12分ころ整理券を出し開扉してくれました。

開庁の定刻までに、既に25人くらい来ています。

相談窓口は、10箇所ほどあります。

以前、裁定請求をしていたのと、確認したいことの周辺を調べて出向いたのとで、あんがい短時間で疑問点が解明できました。

■ なんだかんだ用事を足して、午後3時過ぎ、マリンピアの河津桜を経由して、


満開は、来週でしょうか

花の美術館まわりの5kmをジョグです。

チューリップやアザレアなどの春の花、ふりそそぐ春燦燦の花。


美術館の入り口(中には、入りませんでした)

昨日、今日と、60歳以降の見通しをたてましたが、変化の時点は、63歳と、65歳の時点にあるようです。

基本的には、個人的なことや、仕事、趣味や地域ボランティアによる交流、…など、最近の暮らし方と変わらないかもしれません。


ビオラ(館庭の入り口)

昨日、今日は、40kmくらい走って、昨年2月の月間距離を越えたいと思っていましたが、短いランで終わりました。

走りの後は郵便局に行き、葛西臨海公園の「4時間走」(4月13日(日)開催)に参加を申込みです。

今日のJ&S  
   
  花の美術館  5k  2月累計 121k 今年度累計 424k   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜(2)-ほころび始める

2008年02月27日 | 千葉市美浜区 街の風景

■ モットーは、「生涯現役 臨終定年」。

今朝の新聞、「ひと」欄での「松原 泰道」さんの言葉です。

もう、100歳になられました。

 
ほころび始めた マリンピアの河津桜

今日、明日は振休なので、リタイアメントプランニングの見直しをする。

状況は変わりつつありますが、趣味三昧というわけにもいきません。

○○歳くらいまでは仕事○%、合間をみて趣味○%、地域のボランティア○%ぐらいになるかな~。

徐々に趣味、ボランティアにかける時間の割合を多くして、気持ち的には「生涯現役、臨終定年」ですね。

状況変化で、変わることがあっても、

ま~、60~64歳、65~69歳、70~74歳、… …と、5年ごとに、それぞれに対し、新たな目標を設定し、自然体で取り組んでいきたいですね。

■ 先日22日(金)ごろ芽吹いていた河津桜は、冷たい風に吹かれながらも花ほころび始めています。

今日は、並木の真ん中あたりの木が、1分というか2分咲きになっている。

残りの木は、ふくらんではちきれそうな蕾をつけています。

暖かければ、土、日あたりで4分咲きぐらいになるでしょうか?

花を見た後は、予約した本の貸し出し状況と数週間分の某新聞を調べに図書館に行く。

貸し出し状況は、自宅パソコンのインターネットで分かるんですが、ついででした。

1月31日に予約4人だったのが、3人になっています。

私が借りられるまでには、まだ当分先になりそうです。

 

それにしても、自宅のパソコンで市内図書館の蔵書がわかり、予約ができ、貸し出し状況も確認できるなんて、便利になったものです。 

自宅の本棚が縮小できます。

今日のJ&S  
   
  ヨットハーバー  5k  2月累計 116k 今年度累計 419k  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烈風 春一番

2008年02月24日 | 週末菜園


長南町の野見金山で見た「花もも」


■ 午前中はランニング



          平日は走れないので、休日は帳尻あわせのラン。

        6時30分ごろ、検見川浜まわりで亥鼻橋折り返しに向かう。

昨日、暴れまわった春一番が、今朝も吹き荒れています。

朝のうちは、手袋をはめた指先も凍えて痛い。

帽子が、突風に飛ばされたので、逆にかぶる。

スピードは、気持ちのよい「スローランニング」で8分/km。

海辺に向かう。

「子供は、風の子」という言葉がありますが、

今日の老春ランナーは、「風のジイ」でしょうか。

検見川浜に出る。


今朝の検見川浜

浜沿いに美浜大橋に向かう。

逆方向に走ってくる亀さん(ベイタウン在住、40代のころスイミングスクールで泳ぎを一緒にならう。私より年下、現在も走りやトライアスロンをやられているらしい)とすれ違う。

浜から砂が飛んできて、頬を叩きつけたり、細かいのが眼に入るようなので、並木をはさんで左側の海浜大通りに出る。

無風地帯のようだ。

これだけ強い風がほとんど遮断されている。

美浜大橋を左折して、花見川沿いを行く。


瑞穂公園の芝生部分

昨年完成した「瑞穂橋」付近は、左手が約1kmほど芝生になっているので、ロードからそれて、芝生を走る。

芝生を越えて1kmほど行くと、折り返し地点の「亥鼻橋」です。(片道10km)

帰りは、稲毛海浜公園に寄り道。


稲毛海浜公園で

また、犬のイベントが始まるところで、広場にたくさんの人と車と犬です。

海浜MCは、強風のため、いつもの茜浜コースに行かず、公園外周を周回練習しています。

一周だけ一緒に走る。

O´さんからお聞きした、東京マラソンの記録です。
大会で、JTRC千葉の八ヶ岳在住のKさんの走りに出逢ったそうです。

<東京マラソンの記録>
美浜´ということで東京マラソンを走ったO´(59歳)  4:38
T´さん(60歳)  3:13 
Mさん(62歳)  3:40台 
Oさん(65歳)  4:ちょこっと
Sさん(67歳)   3:04
 
(後で、正確なタイムに修正予定です)

■ 芝原人形 

午後は、長柄町の菜園によって寄って、長南町を探索することにしました。

めあては、畑と野見金山ですが、長南町を知るために行き当たりばったりの寄り道で、結果的に次のようになりました。

UNIMO(ショッピングセンター)→道の駅ながら直売場→畑→JA長柄町直売場→JA長南直売場→ 藤平吉晴商店(お味噌)多羅窯(陶芸) ユートピア笠森野見金山 →展望台→ 芝原人形展示館 →曹洞宗全応寺(百体観音)→ 宇左エ門(信州手打ちそば)


菜園

来週はジャガイモの準備で、空き畝に石灰をまく予定。

畑の後は、地産地消の直売場を3つハシゴし、藤平吉晴商店でお味噌を買う。

この後、野見金山に向かいます。

途中、手前で偶然見つけた「多羅窯」を見学。

しばらく進むと、ユートピア笠森。

ホテルのフロント、ロビーに立ち寄り、資料をいただく。


野見金山

更に、裏手に上ると「野見金山」です(標高は、約180m)。

町民が作り上げて10年ほどたつそうです。

芝生・枯れた雑草の山肌に桜が育っています。


野見金山の河津桜

中腹に、河津桜が1本ありました。

マリンピアのものより、花が開いています。

側面に降り、登るとゴルフ場、逆方向は峠と展望台。



野見金山の展望台(360度房総の山々が展望できます)

この周辺は、アップダウンのランニング練習に最適ですね~!!


展望台から見たユートピア笠森

展望台に上がると、強風がもろに吹き付けます!!


芝原人形展示館入り口

峠をちょっと下った交差点に、

見覚えのある、道路標識です。

ユートピア笠森から、峠を越えて芝原人形展示館に下る道は、「関東ふれあいの道」の一部でした。


芝原人形展示館

古民家のような、なつかしい造りの展示館に入る。

 

窯の燃料の木材でしょうか。

入り口の壁に立てかけています。


薄暗い館内から、入り口を見る

土間の、薪ストーブ。

薄暗い裸電球。

雛人形などが展示されています。

帰りは、元来た道を戻り4.6kmほど下ると、409号道路にぶつかりました。

左折して、笠森観音を通過、市原市の鶴舞の入り口で右折、ウグイスラインに入ります。

ウグイスライン終点付近、勝間にある「宇左エ門」に寄り、


手打ちそば「宇左エ門」

そばは、長野県の北信から取り寄せて作っているそうですが、「せいろ」を2つたのみました。

ふんいきの良いお店です。


店内の自動そば製粉機

合間を縫って、しばらく、クラインガルテン探しが続きそうですね~。

今日のJ&S  
   
  亥鼻橋(検見川浜経由)+海浜公園  23k  2月累計 106k 今年度累計 409k 

追記(2/25):  参考 千葉の山
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜(1)-芽吹き

2008年02月22日 | 千葉市美浜区 街の風景

■ しばらく続いた寒さが一転して、今日はポカポカ、春の陽気です。

早朝からの仕事で、6年ほどひきづられた懸案を一件落着させ、午後は用事と休息で半休をとる。

「老いは、生き方の選択が自由になるチャンス、前半の人生を夢中で暮らしてきて、60歳の折り返し地点あたりからは、自分の人生を自由にデザインできる成熟への上り坂である」と日野原重明さんは言う。

現状は、仕事がら、組織のしくみがら、時間的に不規則あくせくせざるを得ないことが多いけれど、60才の区切り以降は、いくらか自身のペースで仕事が進められるような気がする。

来年あたりは、もっと時間的に自由に、ゆとりを増やしていきたいと思う。

ときに組織から距離をおいて、自身や全体をながめたいものです。

組織ぼけ、グループぼけしてしまうと、イ○△○ス艦などのようになってしまう。

話がそれてしまいましたが、芽吹き時の河津桜をデジカメ・パチリしましたので、


① 幹の一番下に出ていた枝(マリンピア広場側4本のうち東端の木)

半休や振休など何日かとれる来週へと、満開になるまで、同じ撮影ポイントを写してみたいですね~。


手前から4本並んでいます。 


② 幹の一番下に出ていた枝(マリンピア広場側4本のうち西端の木)

参考: 
2006.3.12
2006.3.14

2007.2.11(異常気象、地球温暖化の影響か?)
2007.2.17
2007.2.22
2007.3.11 

■ 郵便局の用事を終えて、道路を挟んで隣接している、昨年完成した「美浜文化ホール」へ、初めて寄ってみました。

1階は、社会福祉関係、保険センターなど区民の窓口があり、隣に「メインホール」(演劇、ダンス、音楽、映画会、講演会など様々な公演に対応できる、プロセニアム形式の多目的ホール)、

2階には、ややこじんまりとした、しかし感じのよい「音楽ホール」がありました。

3月30日(日)に、この音楽ホールで、知った方の「馬頭琴の演奏会」( 2つの馬頭琴コンサート ホーミーと馬頭琴 Vol 2 )が行われます。


文化ホール

行きた~いんですが、「佐倉マラソン」の日でした。

■ 午後4時ごろから、検見川陸橋経由で亥鼻橋折り返しの約12kmジョグ(往路40分、復路37分)。

休息も、積極的休養です。

平日5km、休日10km以上を思い立って、今のところ4日続いています。

復路の途中、検見川陸橋を越えるころ、ちょうど京葉線の海側に夕日が落ちる寸前でした。

つい先日まで暗かったこの時間帯。

今は、朝の6時ごろが夜明け、午後6時ごろに日が暮れます。

千葉もだいぶ、日の出から日没までの時間が長くなりました。

今日のJ&S  
   
  亥鼻橋(検見川陸橋経由)  12k  2月累計 83k 今年度累計 386k  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5kmという距離

2008年02月19日 | ジョギング

■ 鹿児島県の吉野公園で早咲きの河津桜が満開というニュースが流れました。

千葉県でも暖かいはずである海辺の当地でも、河津桜はまだ咲きませんね。

寒いといっても、そんなに冷え込んでいなければ、走らないというわけにはいかない。

今日は、本当に久しぶりに定時に帰宅でき、ヨットハーバー折り返しの5kmをゆっくり走る。

この2月は、ほとんど練習ができませんでした。

5kmを35分~40分くらいで走って、午後7時くらいに家に戻れる日常のペースがいちばんいい。

翌日への影響もないし、7時以降のくつろぎも、ちょっとしたこともできる。

■ つい先日、新聞に天台宗大阿じゃ梨の酒井雄哉(81歳)さんの記事が掲載されていました。

7年がかりで約4万kmを歩くなど厳しい千日回峰行を2度も満行された人です。

比叡山山中を1日30㌔拝み歩いて700日9日間の堂入り60㌔を100日84㌔の京都大回りを100日山中30㌔100日で満行。挫折したら自害する覚悟…。

当直など泊まりの仕事はなくなったし、練習に関しては険しい上り下りのある山中ではないし、

平坦部5kmを1000日といわず、1ヶ月30日ゆっくり走る回平坦行満行するくらいなら、できそうにも思う。

が、私のような凡人にはなかなか難しい。

仕事や、ちょっとやりたいことや、生活上の日常雑事をこなしながら、

平日を毎日5kmのラン、休日(週休2日として)8日間を平均10kmのランとして、

1ヶ月累計で月間走行距離200kmくらいなら、できそうにも思うんですがね~。

今日のJ&S  
   
  ヨットハーバー  5k  2月累計 61k 今年度累計 364k 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大東京マラソン祭り2008 前日

2008年02月16日 | ジョギング

■ 東京がひとつになる日。

明日は、第2回東京マラソンが開催される。

“首都東京を舞台に、あらゆる人が走る喜び、コース沿道で応援する楽しみ、そしてボランティアとして大会を支える誇り、を実感できる「大マラソン祭り」(大会案内パンフより)” が開かれます。

マラソン開催中は、車が走れないから、東京は空気がキレイになる。

今回は、抽選で当選しましたが、事情で走ることができません。

祭りの前日、大会気分を感じ、雰囲気くらい味わいたいですよね~。

受付会場の、東京江東区有明の東京ビッグサイトに行きました。

受付のみ行い、ついでに西ホールで開催されている出展ブースを一回り、伝統芸能のイベントを見てきました。

 

■ 9時前、最寄り駅を出発。


この寒いのに、素足です。

お天気は、快晴です

明日も同じなら、最高のマラソン日和になりますね~。

JR京葉線「新木場」駅から「りんかい線」に乗りかえ、2つ目の「国際展示場」駅で降ります。

ビッグサイトに向かいます。

沿道では、勇壮な太鼓が出迎えて、大会を祝うとともに、レースに臨むランナーの気持ちを鼓舞しています。

10時受付開始ですが、混みあうのを避けるため、ちょっと早めに家を出ました。

ビッグサイトは、9時30分ころ到着ですが、既にNOカード受付の列に500人くらいが並んでいます。

全国各地から、外国から、多くの人が集まってきます。

 

受付けは、スムーズに流れています。

プログラム、ゼッケンをいただいた後、

参加賞のTシャツをもらい、にぎやかな出展ブースまわり。

吉田屋の和菓子を買い、

信州、伊那の貫太郎そば(8割そば)を買う。

急ぎ足で一回りの後、

東京の民芸ということで、

しばらく獅子舞を見ました。

日本の伝統芸能は、いいですね~。

笛、三味線、太鼓と、

リズムや音色、抑揚が、軽やかに舞う、獅子舞と一体に流れ、

忘れかけた日本の風土の記憶を蘇えらさせてくれます。

おかめさんです。

最後に、厄除けということで、

獅子が観客席をまわり、一人ひとりの頭に、大きな口でパックン・コッツンして福を祈ってくれました。

午後も、たくさんの催しがあったようですが、昼までに帰宅です。

帰りの駅に向かうとき、風速がちょっと気になりました。

明日のお天気は良いようですが、気温は1℃~7℃の予報、朝方の冷えと風対策でしょうか?

いよいよですね~。

参加されるランナーのみなさん、国内唯一の大都市マラソン、お・ま・つ・りマラソン を存分に楽しんできてください。

 

追記(新聞ニュース): 海洋冒険家の堀江謙一さん(69歳)が来月、波の力だけで進む波浪推進船による世界初の航海に挑む。

3月16日にハワイを出航し、太平洋を西進、5月下旬に日本にゴールする予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン

2008年02月14日 | ジョギング

■ 2月17日(日)は、大都市型のマラソンの「第2回東京マラソン」が開催されます。

今回は、10kmの部を入れると16万6千人が参加申込みをしたらしいですね~。。

3万3千人が当選ですから、1/5の確率です。

マラソンコースは、

・ 東京都庁 スタート~飯田橋~皇居前~日比谷~品川~銀座~日本橋~浅草雷門~築地~豊洲~東京ビッグサイト フィニッシュ

日本陸上競技連盟/AIMS 公認コース、都心の名所を走るコースです。

私は、当選しましたが、日曜の午前と、夜の7時~9時ころまで、残念ですが、他の人に代わってもらうことができない仕事が入ってしまいました。

当日は、日本テレビ(4ch)開局55年記念番組として、朝の9時~午後4時25分まで、東京マラソンの制限時間7時間ぶっとうしの中継など放映されます。

午前の仕事が終わって、そのまま自宅に戻り4時過ぎの放送終了までテレビを見て、それから夕方の出勤をする予定です。

来年の第3回大会は、3月22日開催みたいです。

もし当選すれば、3月末でしたら必ず出場できますね~。

■ 2月16日(土)は休日ですので、

午前中に、ランナー前日受付場所の「東京ビッグサイト(東京国際展示場)へ行きます。

受付けだけでもして、大都市マラソンの雰囲気を味わってこようと思っています。

 

追記: いま、「鞍馬天狗」 NHK・TV 木曜日 8:00~(大仏次郎 原作)がメチャ面白い

前々回あたりから見ています。

ず~っと小さい頃、町の映画館で見たような?、あるいは漫画、雑誌で見て?、当時も面白かったような記憶があります。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン&スイム 2月練習会

2008年02月11日 | 水泳

■ 走りだけの体に泳ぎを入れると、筋肉がほぐれ、かえって全身がスッキリ、体を動かしていながら快調になれます。

今日は、昨年に続いて「JTRC」の「ラン&スイム2月練習会」に参加。

都合で車で行きましたが、幕張メッセの中心部を抜けて、25分ほどでラン会場の「香澄公園」に着く。

ちょうど、幹事さんのTさんが到着。

お天気は、

朝は冷えていましたが、風がないので日差しが暖かく穏やかな日中となりました。(昨年の同時期は、もっと暖かったんですね~。河津桜が咲いていました。)

集合時刻の9時前から、左まわりにゆっくりと、一周2.2kmを周回する。


夏場に適した日陰コース(一周2.4km)

途中から、外周大回りの一周2.4kmコースに移ります。

夏の暑い日には、ここは最適ですね~。

テニスコートを左に折れて戻り、しばらくすると2.2kmコースに合流、あとは同じコースです。

左手に見事な桜の木がいっぱい見えます、満開のころ、また走りに来たいですね。

いわく、お花見ラン。



■ 10時過ぎに新習志野の「国際総合水泳場」に場所を移します。
大半が、メインプールに移り、数人が1500mタイムトライアルに挑んでいました。

私は、水温が暖かいサブプールで1500mをゆっくり。

12時前にプールからあがる。


練習後、水泳場の前で記念の集合写真を撮り終えて

一運動すると、お腹がすく。


食事に向かいます(左手の建物が水泳場)

隣接する「海鮮三崎港」で昼食です。

皆さん今年の予定などを披露したりしながら、楽しいひと時を過ごし解散しました。

今日のJ&S  
   
  香澄公園  10k  2月累計 46k 今年度累計 349k 
                 新習志野プール 1月累計 1.5k 今年度累計 1.5k
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日の花の美術館

2008年02月10日 | 千葉市美浜区 街の風景

■ ジョギングの後は、図書館に行き、先日予約した『鍬と宇宙船』を借りるつもりでいました。

貸し出し状況を図書館に確認しましたら、先に4人の予約者がいるので、自分にまわるのは、まだ先のようです。


花の美術館

ということで、図書館行きをやめて、「千葉市花の美術館」にする。

 

現在開催のイヴェントは、ランなどを中心に、早春の花が並べられています。

ま~、ところで、花とは、別のことなんですが、

2月17日(日)は、仕事が入り、

東京マラソンは、出場できなくなりました。

残念ですが、しょうがないですね~。

来年以降がありますから。

結局、今年前半は、2月の大会参加はゼロ。

3月の「佐倉マラソン」(フル)のみとなります。

ぼちぼち、佐倉にむけた練習の形をとっていかなくてはと思っています。

4月は、長野マラソンに申込みができませんでしたので、

同じ日に開催される、

第2回 エコ・ジャニー葛西臨海公園4時間走」に参加することにします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香澄公園

2008年02月10日 | LSD

■ 先週は忙しくって、一週間ほど練習ができなかったです~。

そんなわけで、今日は長い距離を走りたいんですがね~ …。

体力も落ちているでしょうから、いきなりは無理、久しぶりに習志野市の「香澄公園」まで走ることにしました。

自宅スタートは5時50分、まだ暗い。

稲毛海浜公園付近で夜が明ける。→千葉マリンスタジアム前地点6kmで45分→習志野霊園で右折→秋津公民館、郵便局前を通り、セブンイレブンを右折→香澄公園駐車場側入り口で往路が終わりとなり、片道約10km1時間15分で公園着。 


公園管理事務所付近で

この公園に来たのは、今回で3回目です。

日陰には、先日の雪がわずかに残っています。 

前回来園時には気づきませんでしたが、散策ジョギングコースがあります。

コースの周りには、季節の花や樹木(それぞれ名札が付いている)がいっぱい植えられていて、また手入れがゆき届いていますね~。

距離表示もありますし、春、夏、秋、冬と走りやすそうです。

駐車場の開いている時間は、9時~16時30分まで、無料です。

50台ほど停まれます。

ま~、JR京葉線の新習志野駅から近いですから、歩いて来た方がいいですね。

公園までの往復20kmに、公園内ジョギングコース周回ランをプラスして、いくらでも走れそうです。

トイレも水道も整備され、向かいの通りにはコンビに(セブンイレブン)もあり、ランニングにはなにかと便利です。

「桜」や「あやめ」など、花の名所のようです。

歩いて、10分ほどのところに、新習志野の「国際総合水泳場」プールがあります。

今まで意識したことがありませんでしたが、

スイムの用具を持参してくれば、「ラン&スイム」の最適なトレーニング場所になりますね~。

園内周回ランの途中で、「ハナカイドウ」を見つけました。

「ハナカイドウ」が咲くころ、また訪れてみたいと思います。

■ 明日は、 JTRC千葉」の2月「新習志野ラン&スイム練習会: 香澄公園にてラン、その後国際総合水泳場にてスイム に2回目の参加予定です。

今日のJ&S  
   
  香澄公園  21k  1月累計 36k 今年度累計 339k  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする