南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

立ってる物は親でも使え

2012年01月10日 20時51分28秒 | 薪ストーブのある生活
豆炭です。

ウチの倉庫に大量に眠っていたので薪ストーブに使えないかと考えていたんだけど、
試しに炉内に5、6個ほど放り込んでみたんだけどこれ使える♪

朝になって薪は全て灰になっちゃっても豆炭だけは赤々と残ってて、
その上に焚き付けを乗っけるだけで直ぐ火が着くのよ。
なので朝に薪を足す担当の嫁は大喜びだw

豆炭は一袋(12kg)で千円程の価格なので、
ウチみたく針葉樹焚いてて火持ちに不安がある人や、
焚き付けを楽にしたい方や早寝の方は是非試してみて。

少し邪道な気もするけど、
焚き付けが少しでも楽になれば薪ストーブライフは楽しいもんだ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012

2012年01月10日 01時01分38秒 | オートバイの無い生活
明けましておめでとうございます♪
もう10日経ちましたが新年の挨拶を。

いやぁ、2012年ですよ、2012年。
complexの1990を聴いてたのが厨房最後の年だからあれから21年か~。
そりゃオッサンって言われても仕方ないっての。
この曲歌ってた人達はもっとオッサンになってしまった訳だが。

まぁ男なんてオッサンになってからの方が長いんだから、
そこは気にせずどんどん加齢していきましょうかね。

で、写真ですが撮るもの無かったのでワタクシの晩酌のひとときでも。
鰹の刺身食いながらビールだもの。
そりゃオッサンって言われても仕方ないっての。

最後に今年の抱負でも。

今年こそはCB1300SFの車検を取り直してバイクに復帰したい!
出来れば子供連れてタンデムツーリングとかしたいんだが、
バイクより野球に興味があるみたいだからなぁ…
それに休日はほとんど丸1日練習みたいたし(´・ω・`)

その前に四十肩を何とか直したい。
年齢+酒飲み過ぎ+四十肩だもの。
そりゃオッサンって言われても仕方ないっての。



本当に最後ですが、年賀状送って頂いた皆様、
ありがとうございました。
そしてこちらから年賀状送れなかった皆様、ホントスンマセンでした…
来年は頑張るから期待しないで待ってて下さい。


そんな訳で今年も緩い感じで更新するけどブログ見に来て下さいな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする