goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

今週末も忙しかった訳だが

2013年02月18日 22時27分54秒 | オートバイの無い生活
やぁ。「のりもの倶楽部」南信州版だよ。
パソコンでこうやって更新するのって凄い久しぶりだ♪

実は昨日、我が家にいよいよ光回線を引く事になってさ、
工事費が無料だし使用料も安くなったから思い切って契約しちゃった訳。

で、昨日は有線で接続してたんだけど色々とネットに繋げてみたくなってね、
無線LANを今日買ってきて接続してみたんだが、
いやぁ、ホント便利だわ。

まずパソコンは好きな場所で使えるのはもちろん、
DSなんかも接続できるからこれでネットも楽しめるし、
携帯電話はwi-fiの方が早いから家の中ではこればっかりだし、
PS3やwiiUもネットに繋げて色々出来るから面白い。
つまりネットゲームもできるようになるって事だよね。

まぁ俺はゲームは基本オタクの世界だと思ってるから、
皆でワイワイって感じじゃなく、
引きこもって一人布団かぶりながら攻略するもんだと思ってるもんだから、
ネトゲはやらないだろうけど。

んで、ネットが使えるようになったは良いが、
俺ってそんなコアな事出来る訳じゃないから、
所詮はネットサーフィンか動画を見て終わるんだろう。









そう言えば昨日は薪集めにも行ってたんだわ。
もう要らないんだけど友達の家だし来年にも繋がるから大事にしなきゃだしね。

しかし今回は高くついた…

この家はリンゴの巨木ばかり切るもんだから、
俺も非力なハスクバーナの137で頑張って切ってたんだけどさ、
朝にデプス調整して目立てまでやったバリバリの刃でも硬くて切れなくて、
それでも頑張ってたらエンジンがカチンと止まってそれっきり…
つまり焼き付いたね。

混合比を間違えたかと思ったがそれなら先週壊れてるはずだし、
バー相応の木ならサクサク切れてたから、
やっぱ無理させすぎちゃったんだろうなぁ。

でも、俺も酷いと言うか、
ホビーソーなのに薪があれば出向くし巨木トライばかりしていたし、
メンテナンスは人一倍やってたんだが人の何倍も使っちゃうもんだから、
今回は良い勉強になった、と言うか、もう少し大きめのでないと巨木はダメだわ。
50センチ超えを一気にやろうってのがそもそもの間違いだな。

エンジンは開けてみてピストンとシリンダーだけなら考えるけど、
もしクランクなら諦めてもう少し排気量のある奴を買うさ。

んで薪の方なんだが会社の置き場も切迫してきたから、
いよいよ販売でも始めようかと。
相場はよく分からんが軽トラのアオリの摺りきりで1万くらいだし、
だったらそのまま好きなように積んでもらって、
つまり積み放題で2万くらいなら売っても全然構わないか。
積みようによってはかなり過積載になるし、
広葉樹しかないから結構持つんではないかと思う。
まぁ期待はしてないがコメント欄にコメントくれれば良いなぁ。


あと、写真は無いけどまた左手を縫うくらいの怪我をしてしまいました…
小指の付け根を一センチくらい切ったんだがこれがまた深くて、
またも骨を引っかくくらいズバっと切っちゃってさ、
痛くて箸も持てないっての。

あ、俺ってつまんないところは左ききだから、
バットや斧は左打ちだし箸なんか何年ぶりに右手使ったか。
両手ききってくらい手を分担して使ってたから不便で仕方ないが、
でも病院行くのめんどいから今回は縫わずに放置して治すさ。

そんな訳で今日から自宅でゆっくり更新出来るようになったし、
これからはあまりサボらずに書こうと思ってるからさ、
暇を持て余すようだったらまた見に来てね♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする