やぁ、久しぶり。「のりもの倶楽部」南信州版でございます。
仕事が忙しくてサッパリ書けなかったが、当然趣味の時間も無いからバイクのネタも無いんだが。
えっとね、今日架空請求業者と思われるメールが携帯に届いて、
昔はパソコンの捨てアドみたいなのから送信されたのばかりだったんだが、
今は捨て携帯と思われる携帯電話から直接メールを送ってくるようになったんだね。
社会のクズどもはあの手この手で詐欺を働くけど、
そんな知恵使ってる暇があったらバイトかパートでも逝けっての。
で、相手は詐欺師の携帯電話ってのは分かってるから、
こっちからでも当然メールを送る事が出来る。
って事でこっちも捨てアドをわざわざ作って、
ブログで書けんような汚い言葉使って誹謗中傷を書いてさ、
おまけに2ちゃんねるで拾ったグロ画像も一緒に添付して送りつけてやった。
まぁ拒否リストに登録されたら終わりだから、
明日になったらまた捨てアド作って、
今度は無言メールを暇があれば送りつけてやろうかと。
あぁ、良い事をすると心が洗われるようだ♪

最近個人的にハマッてるものがあって、
それはローソンのマチカフェ。
昔は苦いコーヒーなんかに缶ジュースの倍の金出すなんて考えられんかったが、
タバコをやめてからコーヒーのささいな味が分かるようになって、
美味しいコーヒーになら200円くらい出しても全然平気になってしまった。
でもさ、喫茶店でなくても豆から挽いたコーヒーがコンビニで安く飲めるって凄くない?
だから週に2、3回は利用させてもらって、
このためにポンタカードまで作ってしまったくらいだ。
カードと言っても無料ポイントカードだし、
このおかげでブレンドコーヒーのLが210円から一気に30円引かれるから、
ポンタカードの存在を知らない人が知ったら鼻からコーヒー吹くだろうね。
でも180円を毎日消費するってのも貧乏な俺にとっては痛手だから、
コンビニで買えるスタバのVIAも用意してたまにはお湯沸かして飲むようにしてるのだ。
こっちはお湯に溶かすだけでスタバのコーヒーが出来るから、
毎日飲んでもたいした事はないからねぇ。
っていうか、1杯たった100円でスタバのコーヒー飲めちゃ反則だって。
あれ、インスタントだと思ってたら味は店で飲む味と全く同じだから、
スタバも凄い物作ったなぁ。
そんな訳で最近バイクいじってないけど、
5月の連休は2日だけツーリングに行ける時間作れそうだから、
今からキャンプの準備も始めなければ。
ゴリラにテントとシュラフをどう積むか悩むところなんだが、
行き先も含めそんな悩みも楽しくて仕方ないわ♪
仕事が忙しくてサッパリ書けなかったが、当然趣味の時間も無いからバイクのネタも無いんだが。
えっとね、今日架空請求業者と思われるメールが携帯に届いて、
昔はパソコンの捨てアドみたいなのから送信されたのばかりだったんだが、
今は捨て携帯と思われる携帯電話から直接メールを送ってくるようになったんだね。
社会のクズどもはあの手この手で詐欺を働くけど、
そんな知恵使ってる暇があったらバイトかパートでも逝けっての。
で、相手は詐欺師の携帯電話ってのは分かってるから、
こっちからでも当然メールを送る事が出来る。
って事でこっちも捨てアドをわざわざ作って、
ブログで書けんような汚い言葉使って誹謗中傷を書いてさ、
おまけに2ちゃんねるで拾ったグロ画像も一緒に添付して送りつけてやった。
まぁ拒否リストに登録されたら終わりだから、
明日になったらまた捨てアド作って、
今度は無言メールを暇があれば送りつけてやろうかと。
あぁ、良い事をすると心が洗われるようだ♪

最近個人的にハマッてるものがあって、
それはローソンのマチカフェ。
昔は苦いコーヒーなんかに缶ジュースの倍の金出すなんて考えられんかったが、
タバコをやめてからコーヒーのささいな味が分かるようになって、
美味しいコーヒーになら200円くらい出しても全然平気になってしまった。
でもさ、喫茶店でなくても豆から挽いたコーヒーがコンビニで安く飲めるって凄くない?
だから週に2、3回は利用させてもらって、
このためにポンタカードまで作ってしまったくらいだ。
カードと言っても無料ポイントカードだし、
このおかげでブレンドコーヒーのLが210円から一気に30円引かれるから、
ポンタカードの存在を知らない人が知ったら鼻からコーヒー吹くだろうね。
でも180円を毎日消費するってのも貧乏な俺にとっては痛手だから、
コンビニで買えるスタバのVIAも用意してたまにはお湯沸かして飲むようにしてるのだ。
こっちはお湯に溶かすだけでスタバのコーヒーが出来るから、
毎日飲んでもたいした事はないからねぇ。
っていうか、1杯たった100円でスタバのコーヒー飲めちゃ反則だって。
あれ、インスタントだと思ってたら味は店で飲む味と全く同じだから、
スタバも凄い物作ったなぁ。
そんな訳で最近バイクいじってないけど、
5月の連休は2日だけツーリングに行ける時間作れそうだから、
今からキャンプの準備も始めなければ。
ゴリラにテントとシュラフをどう積むか悩むところなんだが、
行き先も含めそんな悩みも楽しくて仕方ないわ♪