![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/8dee742cded8cdd7eeb86b2d806e824c.jpg?1720610894)
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。
今日はちゃんとエンジンを作っていて先ずはミッション交換をするGPXのクランクケースのお掃除なんだが、
最初は洗剤で洗っていたんだがイマイチ綺麗にならないため、
結局はシリコンオフをスプレーガンで噴射して油分を落とした。
このエンジンが来た時はオイルでベッタリだったがここまで綺麗になれば充分でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/0f78b20145b80988a7e9e9410494c7d2.jpg?1720611161)
お次は塗装が終わったGPXの組み立てでフルオプションのため、
ベアリングを打ち込んだらセミクロス化とBタイプ化を行い組んで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/b66a4119c3bf69f6f3391b99c46ad0b3.jpg?1720611485)
とりあえず今日の所は腰下までにしておいたが、
次回は一気に組み上げて完成させるつもりだ。
しかし新品のエンジンだしクランクの修理も終わっていたから書く事が少ないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/fd677b2af1d9dbab1ef6ed5a05da6edb.jpg?1720611669)
今夜の酒のアテは写真は暗いが肉ニラ炒めを作ってみた、
と言うかなぜかニラを買って来てしまったので使わないと傷むのが早いんだわ。
材料は豚のスライスが120g、もやしは半袋にニラも1束の半分を使い卵は2つとたったこれだけ。
合わせ調味料は青椒肉絲と同じにしたためオイスターソース、みりん、紹興酒が大さじ1づつ、
砂糖と鶏がらスープが小さじ1だったかな。
油はごま油が好きな方はそれで作っても構わないし、
刻んだニンニクと生姜は使うのコロッと忘れていたが、
無ければ無いでニラのストレートな香味を感じられるかな。
作り方は先ず溶き卵を焼いて大きめの塊の卵焼きを作り取り出しておいて、
次は豚スライスをちゃんと焼いてからもやし、ニラの順番で熱を入れて行き、
合わせ調味料と卵焼きを入れて軽く混ぜたら完成。
作り方のコツはもやしとニラは炒め過ぎると直ぐクタクタになり水分が出て水っぽくなるから、
予熱の事も考えてあまり傷めない方が良く、
ニラに関しては1分くらいしか炒めてないけど、
半生くらいの方が風味が感じられるから好きだ。
しかしいつも困るのが半分残ったもやしとニラで、
冷凍は出来ないから近日中に使わないと傷めて捨てる事になり、
もやしなんて何回ダメにして捨てたか分からないくらいだわ。
まぁこれが料理は作れるけど材料が余るのはボッチの宿命で、
でも豚のレバー買って来ればニラレバは作れるからまぁ良いか。
今回は私の性癖フルスロットルなんだがしばしお付き合いを。
ご紹介するのは先週から始まった「綾香ちゃんは弘子先輩に恋してる」と言う深夜ドラマで、
まぁ簡単に言っちゃうと百合ドラと思っていただければ良く、
タイトルのように後輩である日向坂の加藤史帆が先輩の森カンナに恋をすると言うストーリー。
でも前に紹介したチェイサーゲームWみたいなドロっとさは無さげなので、
レズ物のドラマに少しだが興味あるって方は、
1週間の期間限定だがTVerで観れるため興味が有る方は是非どうぞ。