今日は5速化を行ったGPXがやっと完成した。
最近は連続で5速を入れたエンジンを作ったんだけど、
部品は一旦買わなきゃだし手間はかかるしでしばらくは作りたくはないんだが、
カムイさんはカブ系クランクケース用の5速の在庫があるみたいなのでまた買っておく必要があるんだけど。
何でモンキーのケース用じゃなくカブ系クランクケース用かって言うと、
カムイさんから5速を1番買ってるウチなんてモンキー系のミッションは先ず使わないし、
周りの方々もクランクケースはモダンワークスさんのCD系ケースに交換しちゃう場合が多いからで、
強化クランクケースが5,000円くらいで買えちゃうんだがらバグってるよねぇ。
そう言えばそもそも5速化って出来るのかも分からんのに何故か受けちゃった所から始まった訳で、
買っておいたミッションも自分用で買っただけの話だったんだが、
今じゃ取り付けれるのが当たり前みたいになってしまった。
ちなみに私は5速ミッション入りエンジンには1度も乗った事が無く、
でもエイプ50は最初から5速だがローパワーなエンジンはミッションで刻んで加速出来るのは確かに魅力だ。
明日からはフルパワー化するロンシン125を製作予定で、
超ハイコンプピストンの再販が始まるまではお預かりしているエンジンをガンガン製作していくつもり。
とは言っても数機しかない無いからまとめてバラして剥離とブラストに出しても良いかも。
そしてまた最後になっちゃったけどメールの返信がなかなか出来ず申し訳ないです。
でもちゃんと返信はするので気長にお待ち下さい。