愛知県県議会の政務調査費の公開基準を三万円以上とする条例改正案採決で、賛成するという党議拘束に従わずに退席した民主党の佐藤夕子県議を「団の規律に反した」として佐藤氏を厳重注意の処分にしたとの新聞報道があった。
民主党本部は、愛知県民主党県議団の判断にまかせておいて良いのか!
日頃国会答弁で話していることと違うのではないか!
政調費など国民の税金で使うものは一円以上全て公開するのが、税の透明性を掲げる民主党のあり方ではないのか!
愛知県支部の行動は本部との整合が出来てないように思える。
佐藤議員も選挙で政調費の全面公開と費用弁償の廃止を公約に掲げて当選した以上、採決に反対して退席するのではなく、反対票を投じて気概を見せて頂きたかったと思う。
愛知県民主党県議団は、自民党と同じような行動をしていると県民から見放されますよ!
民主党本部は、愛知県民主党県議団の判断にまかせておいて良いのか!
日頃国会答弁で話していることと違うのではないか!
政調費など国民の税金で使うものは一円以上全て公開するのが、税の透明性を掲げる民主党のあり方ではないのか!
愛知県支部の行動は本部との整合が出来てないように思える。
佐藤議員も選挙で政調費の全面公開と費用弁償の廃止を公約に掲げて当選した以上、採決に反対して退席するのではなく、反対票を投じて気概を見せて頂きたかったと思う。
愛知県民主党県議団は、自民党と同じような行動をしていると県民から見放されますよ!