昨日は小学校の孫の下校が1時半と早いために、孫のお守に息子の家へ行きました。
孫達が帰ってくるのに時間が少しありましたので、録画した小田和正さんのコンサートを視ていました。
♪気付かないうちに 助けられてきた
何度も 何度も そして これからも
数え切れない やさしさに 出会ってきた
懐かしい 笑顔が 浮かんでは 消えていく
誰かが いつも君を見ている
今日もどこかで 君のこと 思っている♪
小田さんの「今日もどこかで」を聴いていますと、孫達が帰ってきました。
孫は帰ってしばらくしておやつを食べ始めました。
小学校一年の孫が「このはげているおじさんのどこがいいの?」と、小田さんのファンが聞いたら卒倒するような言葉をはきました。(笑)
テレビの画面で女性の観客が涙しているのを、不思議に思ったようです。(笑)
この孫がちいさな声で「おじいちゃん、食べて!」と、自分達が食べているチョコレートを一つくれました。
しばらくしてもう一つもってきて「おばあちゃんにもあげて!」と、言いました。
やはり孫もそれぞれ性格が違うようです。
小学校三年の長男は総領の甚六で、そこまで気がまわらないと思います。(笑)
私も総領の甚六ですので、おじいちゃんはいなかったのですがおばあちゃんにお菓子をあげたことなどありません。
さすが次男坊は世渡りが上手いですかね?(笑)
下記の写真は、次男がくれたチョコレートです。

平井堅カバーソング 「わかれうた」
孫達が帰ってくるのに時間が少しありましたので、録画した小田和正さんのコンサートを視ていました。
♪気付かないうちに 助けられてきた
何度も 何度も そして これからも
数え切れない やさしさに 出会ってきた
懐かしい 笑顔が 浮かんでは 消えていく
誰かが いつも君を見ている
今日もどこかで 君のこと 思っている♪
小田さんの「今日もどこかで」を聴いていますと、孫達が帰ってきました。
孫は帰ってしばらくしておやつを食べ始めました。
小学校一年の孫が「このはげているおじさんのどこがいいの?」と、小田さんのファンが聞いたら卒倒するような言葉をはきました。(笑)
テレビの画面で女性の観客が涙しているのを、不思議に思ったようです。(笑)
この孫がちいさな声で「おじいちゃん、食べて!」と、自分達が食べているチョコレートを一つくれました。
しばらくしてもう一つもってきて「おばあちゃんにもあげて!」と、言いました。
やはり孫もそれぞれ性格が違うようです。
小学校三年の長男は総領の甚六で、そこまで気がまわらないと思います。(笑)
私も総領の甚六ですので、おじいちゃんはいなかったのですがおばあちゃんにお菓子をあげたことなどありません。
さすが次男坊は世渡りが上手いですかね?(笑)
下記の写真は、次男がくれたチョコレートです。

平井堅カバーソング 「わかれうた」