一昨日 長野にいる妹より電話があり、「さだまさしさんのコンサートが4月に長野であるので、それを観てから名古屋に行こうかな。」との話でした。
毎年一回兄妹で食事することになっていますので、コンサートを観てから長距離バスに乗ってくるということです。
「たとえ恵那山トンネルが崩壊して死んでも、さださんのコンサートを観てからなら後悔はないし。」と言いますので、「無理しなくてもいいよ!また日を改めて来いよ!」と言いました。
恵那山トンネルは先日崩壊しました中央自動車道の笹子トンネルと作りがいっしょということで、問題になっているトンネルです。
長野から名古屋の長距離バスはこのトンネルを通ってくるのです。
妹はさださんの高校時代からの大ファンなので、そんな気持ちになったのでしょう。
ファンにそこまで思われる歌手というものは、幸せな存在だなぁと思いました。
私も妹ほどではないですが、さださんのファンです。(笑)
主人公 さだまさし
毎年一回兄妹で食事することになっていますので、コンサートを観てから長距離バスに乗ってくるということです。
「たとえ恵那山トンネルが崩壊して死んでも、さださんのコンサートを観てからなら後悔はないし。」と言いますので、「無理しなくてもいいよ!また日を改めて来いよ!」と言いました。
恵那山トンネルは先日崩壊しました中央自動車道の笹子トンネルと作りがいっしょということで、問題になっているトンネルです。
長野から名古屋の長距離バスはこのトンネルを通ってくるのです。
妹はさださんの高校時代からの大ファンなので、そんな気持ちになったのでしょう。
ファンにそこまで思われる歌手というものは、幸せな存在だなぁと思いました。
私も妹ほどではないですが、さださんのファンです。(笑)
主人公 さだまさし