昨日買い物を終えて居間でぼんやり新聞を読んでいると、かみさんが「何もしないでぼんやりして!」と小言が飛んできました。(苦笑)
「私がお昼の準備しているのだから、何か手伝ったら」
定年前は何もしないでぼんやりしていても許されたのですが、今は対等ですから許されないですよね!(笑)
頭では分かっていますが、なかなか体が言う事をききません。
さっそく新聞を読むのを中断して、自分のインスタント焼きそばの準備をしました。(笑)
話は変って今日スーパーに買い物に行きまして、買った物を買い物袋に入れていると、私の末っ子の孫によく似ている男の子がいましたので、その子を指さしてかみさんに「あの子◯◯(末っ子の孫の名前)に似ているなぁ」と言ったところ、「おとうさん、人を指さしていけません!」と叱られてしまいました。
何げなく指さしてしまいましたが、自分でもまずかったと思いました。
聞いた話ですが、先月私達施設の宿直担当者の忘年会を行いました。私は欠席しましたが、そこで一番新しく入った宿直さんが、一番古くからいる宿直さんにある相談を差し上げたところ、「嫌なら辞めろよ!」と指差して言われたようです。
新しく入った方が「俺を侮辱しているのか!」と怒られ、楽しい忘年会の筈が気まずい忘年会になってしまったとのことです。
人を指さしてはいけないですね!
そう言えば政治家がマスコミに対する質問を受ける時に、手のひらを広げて(指はそろえる)腕全体を使って相手を指名していますね!
これは外国にも通じる正式の作法らしいです。
私は気をつける必要があります。(苦笑)
昔「夢であいましょう」という番組の「今月の歌」で、歌われていました。いつもの小道で-田辺靖雄・梓みちよ
「私がお昼の準備しているのだから、何か手伝ったら」
定年前は何もしないでぼんやりしていても許されたのですが、今は対等ですから許されないですよね!(笑)
頭では分かっていますが、なかなか体が言う事をききません。
さっそく新聞を読むのを中断して、自分のインスタント焼きそばの準備をしました。(笑)
話は変って今日スーパーに買い物に行きまして、買った物を買い物袋に入れていると、私の末っ子の孫によく似ている男の子がいましたので、その子を指さしてかみさんに「あの子◯◯(末っ子の孫の名前)に似ているなぁ」と言ったところ、「おとうさん、人を指さしていけません!」と叱られてしまいました。
何げなく指さしてしまいましたが、自分でもまずかったと思いました。
聞いた話ですが、先月私達施設の宿直担当者の忘年会を行いました。私は欠席しましたが、そこで一番新しく入った宿直さんが、一番古くからいる宿直さんにある相談を差し上げたところ、「嫌なら辞めろよ!」と指差して言われたようです。
新しく入った方が「俺を侮辱しているのか!」と怒られ、楽しい忘年会の筈が気まずい忘年会になってしまったとのことです。
人を指さしてはいけないですね!
そう言えば政治家がマスコミに対する質問を受ける時に、手のひらを広げて(指はそろえる)腕全体を使って相手を指名していますね!
これは外国にも通じる正式の作法らしいです。
私は気をつける必要があります。(苦笑)
昔「夢であいましょう」という番組の「今月の歌」で、歌われていました。いつもの小道で-田辺靖雄・梓みちよ