団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

ご主人が家に居ると、奥様は鬱陶しいようです。(苦笑)

2014-06-11 06:50:04 | 日記
昨日夕飯を食べている時、かみさんがジムのプールの仲間のご婦人に「主人がまもなく定年になり、ずっと家にいることになるので嫌になるわ」と、言われたようです。(苦笑)
うちのかみさんが「ほんとうに嫌になるわよ」と言うと、「やっぱり」と答えられたそうです。(笑)

かみさんが「思ったことは言わないと、男の人は分からないから駄目よ」と言うと、「そうなの」と、答えられたそうです。

たまにご主人が風呂場の掃除をされるそうですが、やり残しがあるのを黙ってこの奥様がやり直しされているそうです。
うちのかみさんが「ここと、ここがまだ汚れていると、具体的に言わなきゃ駄目よ」と言ったようです。(笑)
「私なんて、いまだに家に居られるのが嫌なんだから」と言ったとのことです。(苦笑)
私は黙って聞く以外なかったです。(苦笑)

この頃の薬師丸さんを見たかったです。(笑) 薬師丸ひろ子 '87 「あなたを・もっと・知りたくて」
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする