先週の土曜日、K-マで扇風機を買いました。
今迄使っていた扇風機は、羽の外枠のカバーが壊れていました。
去年の夏は、外枠のカバーに針金を巻いて外れないようにしてなんとか使いました。(苦笑)
今回買った扇風機の特長としては、当たり前ですがリモコンがついています。
後は左右の動きだけでなく、上下の動きもします。
それに超微風という非常に弱い風が出ます。
かみさんが喜んだのは、以前の扇風機は表示板が明るくて眠りの妨げになっていましたが、今回の扇風機は表示板を暗くすることが出来ることです。
土曜日に買いましたが、使い出したのは昨日からです。
なぜかというと扇風機は組み立てなくてはならない為、かみさんがやる気を起こすまで待っていたからです。
私は子供の頃から工作は大嫌いですので、機械類の組み立ては全てかみさんにまかせています。(笑)
私がするのは、パソコンの設定や携帯電話の設定ぐらいです。
子供の頃、プラモデルや竹飛行機など買いましたが、いつも途中で投げ出していました。(苦笑)
以前、電気が点かなくなってしまいましたので、かみさんが電気の配線をなぶっていてもう少しで感電死するところでした。
警察の事情聴取があったとしたら、どうして主人がいるのにおくさんが電気の配線をなぶったのか疑問に思うでしょうね!(苦笑)
大事なものは見えない ~いのちの歌~
今迄使っていた扇風機は、羽の外枠のカバーが壊れていました。
去年の夏は、外枠のカバーに針金を巻いて外れないようにしてなんとか使いました。(苦笑)
今回買った扇風機の特長としては、当たり前ですがリモコンがついています。
後は左右の動きだけでなく、上下の動きもします。
それに超微風という非常に弱い風が出ます。
かみさんが喜んだのは、以前の扇風機は表示板が明るくて眠りの妨げになっていましたが、今回の扇風機は表示板を暗くすることが出来ることです。
土曜日に買いましたが、使い出したのは昨日からです。
なぜかというと扇風機は組み立てなくてはならない為、かみさんがやる気を起こすまで待っていたからです。
私は子供の頃から工作は大嫌いですので、機械類の組み立ては全てかみさんにまかせています。(笑)
私がするのは、パソコンの設定や携帯電話の設定ぐらいです。
子供の頃、プラモデルや竹飛行機など買いましたが、いつも途中で投げ出していました。(苦笑)
以前、電気が点かなくなってしまいましたので、かみさんが電気の配線をなぶっていてもう少しで感電死するところでした。
警察の事情聴取があったとしたら、どうして主人がいるのにおくさんが電気の配線をなぶったのか疑問に思うでしょうね!(苦笑)
大事なものは見えない ~いのちの歌~