団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

定年後別々の部屋で過ごす夫婦が多くなるのも納得です。(笑)

2014-06-07 07:56:40 | 日記
暑くなってきました。
暑くなると我が家は喧嘩が多くなります。
基本的に体感温度が私とかみさんでは違いすぎるからです。(苦笑)
私は暑がりですが、かみさんはそうでないから困ります。

昨日の朝 暑いので、風がはいるように玄関の扉と窓を開けますと「寒い!」と言って閉めるのです。
昼間は温度が上がりますので、当然また玄関の扉を開けますと、またやってきて「寒い!」と言って閉めにきます。
これって厭味としか思えません。(苦笑)
定年後別々の部屋で過ごす夫婦が多くなるのも納得です。(笑)
我が家は団地住いで部屋数が少ないので止む得ませんが、広い家に住んでいたら、夏と冬は別々に過ごしたいです。(笑)



松山千春「かざぐるま」を喫茶店で初めて聴いた時は衝撃を受けました。歌っている歌手の名前は、当時知りませんでした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする