先週の金曜日 かみさんは団地の親しいご婦人たちと蓮の花を見に出かけました。
私は朝 息子の嫁さんから「次男の孫に家の鍵を渡すのを忘れた、1時半頃帰ってくるので、鍵を開けてやって欲しい」と
頼まれましたので、早めに食事することにして、近くの牛丼の吉野家まで出かけました。
私はいつも頼む生姜定食を頼もうと思いましたが、今はメニューになくカルビー定食を頼みました。
640円もしましたが、カルビー肉の味付けが良く美味しかったです。
私の後に年金暮らしと思われる70代ぐらいのご夫婦とお友達の女性が来店されて、
380円の牛丼のみ頼まれました。
堅実ですね。
私も年金暮らしですが、牛丼だけの単品は頼みません。
牛丼を頼むにしても60円のみそ汁を併せて頼みます。
牛丼と水では、あまりにも寂しい気持ちになるからです。
昔から金はなくとも単品でオーダーすることはあまりなかったです。
少し贅沢かもしれませんが、これも幼少時代はお金にあまり困ったことがないのが要因では
ないかと思います。(苦笑)
次の日かみさんに昨日の昼飯代を貰おうと思い、カルビー定食のレシートを見せたら、「これって、コーヒー代も入っているの?」と、言われました。
「コーヒー代は別に自分で払ったから、カルビー代だけくれ!」と言いましたら、
「高い昼飯代ね」と言われてしまいました。(苦笑)
伝書鳩 「一人より二人の方が」(Upload again)
私は朝 息子の嫁さんから「次男の孫に家の鍵を渡すのを忘れた、1時半頃帰ってくるので、鍵を開けてやって欲しい」と
頼まれましたので、早めに食事することにして、近くの牛丼の吉野家まで出かけました。
私はいつも頼む生姜定食を頼もうと思いましたが、今はメニューになくカルビー定食を頼みました。
640円もしましたが、カルビー肉の味付けが良く美味しかったです。
私の後に年金暮らしと思われる70代ぐらいのご夫婦とお友達の女性が来店されて、
380円の牛丼のみ頼まれました。
堅実ですね。
私も年金暮らしですが、牛丼だけの単品は頼みません。
牛丼を頼むにしても60円のみそ汁を併せて頼みます。
牛丼と水では、あまりにも寂しい気持ちになるからです。
昔から金はなくとも単品でオーダーすることはあまりなかったです。
少し贅沢かもしれませんが、これも幼少時代はお金にあまり困ったことがないのが要因では
ないかと思います。(苦笑)
次の日かみさんに昨日の昼飯代を貰おうと思い、カルビー定食のレシートを見せたら、「これって、コーヒー代も入っているの?」と、言われました。
「コーヒー代は別に自分で払ったから、カルビー代だけくれ!」と言いましたら、
「高い昼飯代ね」と言われてしまいました。(苦笑)
伝書鳩 「一人より二人の方が」(Upload again)