先日 風呂から出たら、長野の妹から私の携帯に電話があったとかみさんが言いました。
何事かと思って妹に電話したところ、「林修先生のテレビを見ている?」との話でした。
なんでも粒あんとこしあんのどちらが、健康に良いのかを放送するとの事でした。
63歳のおばさんが、71歳のおっさんに電話して来るような話か!と思いました。(苦笑)
「俺はこれからさんま御殿を見るから、林先生の番組は見ない!」と言いましたら、
「録画してけばいいじゃないの?」と妹が言いました。
「俺は粒あん派だから、健康的にどちらがいいと言われても粒あんを食べるよ。
ただし赤福はこしあんだけど、これは別」と言いました。
妹も「赤福は美味しいね。粒あんのあんぱんは、2日に一つは食べる」と言いますので、
私は「1日に1個 粒あんのあんぱんを食べる、午前のコーヒータイムと午後3時ごろ半分づつ」。
「以前は1日2個食べていたけど1日1個にしたら、だいぶ痩せた」と言いました。
まぁ、どうでもいい話だったのに10分ぐらいおしゃべりしました。
翌日 妹から携帯にメールがやって着ました。
「あんこの件ですが、粒あんの方が血管を大掃除するポリフェノールが皮に含まれて
いていいとの事です。」と書かれていました。
まぁ、親切な事ですが、しょうもない話でした。(苦笑)
別れの朝 テレサ・テンTeresa Teng
何事かと思って妹に電話したところ、「林修先生のテレビを見ている?」との話でした。
なんでも粒あんとこしあんのどちらが、健康に良いのかを放送するとの事でした。
63歳のおばさんが、71歳のおっさんに電話して来るような話か!と思いました。(苦笑)
「俺はこれからさんま御殿を見るから、林先生の番組は見ない!」と言いましたら、
「録画してけばいいじゃないの?」と妹が言いました。
「俺は粒あん派だから、健康的にどちらがいいと言われても粒あんを食べるよ。
ただし赤福はこしあんだけど、これは別」と言いました。
妹も「赤福は美味しいね。粒あんのあんぱんは、2日に一つは食べる」と言いますので、
私は「1日に1個 粒あんのあんぱんを食べる、午前のコーヒータイムと午後3時ごろ半分づつ」。
「以前は1日2個食べていたけど1日1個にしたら、だいぶ痩せた」と言いました。
まぁ、どうでもいい話だったのに10分ぐらいおしゃべりしました。
翌日 妹から携帯にメールがやって着ました。
「あんこの件ですが、粒あんの方が血管を大掃除するポリフェノールが皮に含まれて
いていいとの事です。」と書かれていました。
まぁ、親切な事ですが、しょうもない話でした。(苦笑)
別れの朝 テレサ・テンTeresa Teng