![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/934802eeb4b3cb3a990550ca7b010109.jpg)
藤塚香取神社境内のイチョウ
寒かったですが、出かけました。一日曇天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/3ff5df30d1efe62e45912e301e2f9a88.jpg)
歓喜院・真言宗豊山派 西光寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/0e1722e9fd4779943507a561df46edc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/076a1bbbbcf074a15011631117893c88.jpg)
武里駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/ff1a97971acee5ef6c3e283c0bca610d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/1ff77c4597b83f533f3cc4518f8e4efc.jpg)
光明寺・真言宗智山派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/bf3626195e614a279306ab3d975b8460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/5b16b95d924852803d8cc3c1afa89a6d.jpg)
雷電神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/04639f0a30e42ba50f650dd05ec8c049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/04d0b99e46efad1541b90635bd302bc0.jpg)
称名寺・浄土宗 林西寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/a574ae7421745a342380ec4063b510ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/9c36330ed39712c92b08e665dc7a4efd.jpg)
林西寺・焔魔堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/3228eeea5f7dd9423ae955d17f5ea166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/3251d84c3b7f666f0a8ae2ea98710d83.jpg)
善巧寺・真宗東本願寺派 藤塚橋・大落古利根川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/c4d38f2075df357b8d77a93f6cba6c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/8e2958da6678f8d799cc9bfe3de1dc96.jpg)
藤塚香取神社 真福寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/6873aff8f79d9f9254ad44061df79435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/5430389ed7bf00405ff99723b734404b.jpg)
真福寺境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/08e76cfe584057ff359ae2badfe7740b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/d64112d83331a31571a94b6412d5cc88.jpg)
備後香取神社 備後丸彫り庚申塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/e7f13a651aa3e346d1fce65802b329c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/2311d58ccc8eff6b2f931c191c1eabfe.jpg)
一ノ割香取神社 円福寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/1b2a928fc389d06ac91ed3b507c0cefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/e0eaad8ad8a0c3065b2a57ea39479f85.jpg)
円福寺・曼荼羅堂 一ノ割駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/aa792b2fd6cbe2f0b9ea57ad4a20f793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/7eac07120784c44376dd4a3fdc336bb5.jpg)
崇蓮寺・浄土宗 焔魔堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/6e4a6bb2de214b512e344841b8c8a063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/9c42de220b20ae8c5067767441b6da4f.jpg)
春日部駅西口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/be1a25c0a6ef2c8e0cfe0079c840c0b7.jpg)
家を出る時、かなり寒かったです。歩き出して少し暖かくなり、ジャンパーを脱ぎましたが、その後、風が冷たくなり、
また着ました。北春日部駅まで行く予定でしたが、気温も低くなって来、疲れてきたので春日部駅で帰りました。東武
アーバンパークライン・大宮駅経由で帰りました。
今日歩いた道は、旧日光街道と言っても国道4号線で、旧街道の名残は感じられません。大きな寺社などもありませ
んでした。ずいぶんと田舎になってきましたが、農地ではなく、たくさんの住宅が続きます。広い民家の庭には、小さな
祠がありました。古利根川が氾濫し、被害をもたらしたのでしょう。木々は色づき、特に神社のイチョウの葉が落ち、一
面黄色の絨毯です。猛烈な寒さもじきでしょう。ウォーキングは続けたいですが、どうなるでしょうか。 【終わり】