とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

1/10 シンザン記念(G3)予想

2010-01-09 22:27:45 | JRA G1・重賞戦線
明日はシンザン記念です。
昨年はここを勝ったアントニオバローズがダービーで3着に入りましたが、実施時期や距離などの条件からか、必ずしもクラシックに直結するとはいえないレースですね。
ただ、それだけに馬券的な面白みは大きいレースかもしれません。


今年は、前日オッズで2戦1勝のピサノユリシーズが1番人気になっています。
ピサノユリシーズの素質は認めますが、要するに実績馬が信頼されていないレースということですから、何が来てもおかしくないと思って予想するのが正攻法だと思います。

そう考えたときに、狙ってみたいのは12番のマイネアロマ。
この馬は先行することも出来るし、脚が溜まれば33秒台の末脚も使えます。あまり人気がないのは1勝牝馬だからでしょうが、前々走黄菊賞の内容が良かったし、このメンバーならば充分勝負になると思います。

実績から言えば、1番人気でもおかしくないのは朝日杯4着のガルボです。どうやら前走は内枠に恵まれたフロックと思われているようですが、このぐらいしか売れていないようなら喜んで買って良い馬だと思います。

その他の馬も、複勝圏内までならどれが飛び込んできても不思議はありません。
人気薄のマイネアロマからいくのであれば、いつもよりも手広くカバーした方が良さそうです。


【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日21:24)】
◎ ⑫ マイネアロマ(牝3) 54.0 岩田康誠 23.5
○ ④ ガルボ(牡3) 56.0 池添謙一 7.5
▲ ⑨ キョウエイアシュラ(牡3) 56.0 三浦皇成 5.6
△ ⑭ タガノパルムドール(牝3) 54.0 藤岡康太 18.5
△ ⑮ エーシンホワイティ(牡3) 56.0 安藤勝己 7.1
☆ ⑥ メイショウカンパク(牡3) 56.0 武豊 6.7
☆ ② ピサノユリシーズ(牡3) 56.0 四位洋文 3.9
☆ ⑬ カネトシディオス(牡3) 56.0 藤田伸二 16.4
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 今日の注目レース結果

2010-01-09 21:04:00 | 競馬・一口馬主全般
・京都5R 3歳未勝利(芝1600m) 16頭 12:25
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 - ⑮ サウンドバリアー(牝3) 54.0 小牧太 1.35.3
2 ○ ⑬ ラフェクレール(牝3) 54.0 岩田康誠 1.35.5
3 ◎ ⑧ レッドステラーノ(牝3) 54.0 四位洋文 1.35.7

牝馬限定未勝利戦で人気ほど差がないメンバー構成という想定どおり、1着は6番人気のサウンドバリヤーでした。
レッドステラーノはスタートが今ひとつで向う正面で脚を使わされたのが響いた感じですが、本当の大物なら勝ち切って欲しかったですね。2着になったラフェクレールも含めて、本格化するのはもう少し先かもしれません。


・中山9R 寒竹賞(3歳500万下・芝2000m) 9頭 14:15
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1 - ① コスモエンペラー(牡3) 56.0 クラストゥス 2.02.1
2 ◎ ⑦ ダイワアセット(牡3) 56.0 後藤浩輝 2.02.1
3 - ⑤ ジャングルハヤテ(牡3) 56.0 西田雄一 2.02.1

9頭立てにもかかわらず、難しいレースでした。
ただ、2着に終わったダイワアセットは、力量では一枚上だったように思います。500万条件はいつでも卒業できる感じですね。
いずれにしても、もしもバシレウスが出ていたら、それなりの好勝負は可能だった気がしています。


・中山10R 成田特別(4歳以上1000万下・ダ2400m) 13頭 14:50
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1 ▲ ⑥ シグナリオ(牡6) 57.0 内田博幸 2.37.8
2 △ ⑫ トレジャーバトル(牡4) 56.0 吉田豊 2.37.9
3 - ⑤ トップオブハンデ(牡4) 56.0 後藤浩輝 2.37.9

クリストフォルスはブービーでした。まあ、休み明けに大敗するのは初めてではないですし、こういう馬だと思って、人気が落ちる次回に期待するのが良い作戦だと思います。
勝ったのはやはり初ダートのシグナリオ。▲ですから目のつけどころは悪くないのですが、こういうパターンを馬券にするのは簡単ではないですね。


・京都11R 新春ステークス(芝1400m) 16頭 15:45
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1 ▲ ② オースミスパーク(牡5) 56.0 幸英明 1.21.5
2 △ ⑮ ロードバリオス(牡5) 57.0 池添謙一 1.21.7
3 - ⑫ バンガロール(牡4) 55.0 佐藤哲三 1.21.7

期待したサワヤカラスカルは4着、ダンツホウテイは11着、難しいレースという想定通りの結果でした。
このレースを見る限り、準オープンの1400~マイル路線はまさに群雄割拠の状態と言えますね。実力伯仲の馬が多くて厳しいレースが多い反面、上手く嵌ればブリッツェンにも充分勝ち上がるチャンスがありそうです。


以上、注目4レースの結果をまとめましたが、全体としては、『馬券買えなくて良かったなぁ・・・』みたいな感じですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りシフォンケーキ & 特大どら焼き

2010-01-09 19:48:56 | うまいもの
今日、出かけた用事というのは、親戚の家での新年会でした。
昼間から飲んだり食べたり正月らしい一日でしたが、ようやく自宅に到着し、一息入れたところです。

で、その新年会の最後に食べた手作りのシフォンケーキがとても美味しかったので紹介しておきます。


とても素人が作ったと思えないほど見た目も綺麗にできていますね。

食べるときには、イチゴと一緒に頂きます。


と言っても、もちろんそのまま食べるわけではなく、一人分ずつに取り分けます。(当たり前ですが・・・)
食べるときに、柔らかめにホイップした生クリームをたっぷりかけます。


良い感じですね。
甘さ控えめでさっぱりしたシフォンケーキ。散々飲み食いした後でも、こういうのは別腹ですね。


それから、番外編で出てきた特大のどら焼きです。(大きさチェックのために横にタバコの箱を置いておきました。)


味は大した事ないだろうと思ったのですが、意外や意外、結構いけますね。
中身は栗入りのつぶあんですが、これまた甘さ控えめで、油断するとどんどん食べてしまいそうなどら焼きでした。

『さつまやの大どら』という名前のようなので、興味のある方は調べてみてください。最近はこういうお菓子も流行のようなので、もしかしたらお取り寄せなどできるかもしれません。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 今日の注目レース 一応予想も載せておきます。

2010-01-09 11:41:21 | JRA G1・重賞戦線
・京都5R 3歳未勝利(芝1600m) 16頭 12:25
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
◎ ⑧ レッドステラーノ(牝3) 54.0 四位洋文
○ ⑬ ラフェクレール(牝3) 54.0 岩田康誠
▲ ⑩ コスモマクスウェル(牝3) 54.0 浜中俊
△ ② フェリシダージ(牝3) 54.0 武豊
△ ⑦ ドリームレディ(牝3) 54.0 幸英明

牝馬限定の未勝利戦ですが、そこそこのメンバーが集まりました。
ひとつ叩いた上積みが期待できることに加えて、終いの脚が一枚上ということで本命はレッドステラーノにしましたが、ラフェクレールをはじめ、その他の馬もあまり差はないでしょうから、馬券を買うなら▲や△からの方が面白そうです。



・中山9R 寒竹賞(3歳500万下・芝2000m) 9頭 14:15
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
◎ ⑦ ダイワアセット(牡3) 56.0 後藤浩輝
○ ⑥ イチブン(牡3) 56.0 横山典弘
△ ⑨ ヘイダーリン(牡3) 56.0 内田博幸

9頭立てで紛れが少ない2000mという条件で、本命対抗に勝てそうな馬を見つけられませんでした。
一応、鞍上込みでヘイダーリンを3番手にしましたが、そんなことよりも、バシレウスが出ていたら普通に勝ったんじゃないかと思えてきました・・・。



・中山10R 成田特別(4歳以上1000万下・ダ2400m) 13頭 14:50
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
◎ ⑩ サトノトップガン(牡4) 56.0 三浦皇成
○ ⑪ スパークルシチー(牡5) 57.0 蛯名正義
▲ ⑥ シグナリオ(牡6) 57.0 内田博幸
△ ⑦ クリストフォルス(牡5) 57.0 北村宏司
△ ⑫ トレジャーバトル(牡4) 56.0 吉田豊

クリストフォルス本命といきたいところですが、今回は久々に加えて初の2400m戦なので△一番手までの評価にしました。
その他では、初ダートですが▲シグナリオに注目ですね。父ジャングルポケットは微妙ですが、距離適正は充分なので要注意だと思います。



・京都11R 新春ステークス(芝1400m) 16頭 15:45
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
◎ ⑧ サワヤカラスカル(牝5) 55.0 武豊
○ ⑥ ダンツホウテイ(牡5) 57.0 藤田伸二
▲ ② オースミスパーク(牡5) 56.0 幸英明
△ ③ アロマキャンドル(牝5) 52.0 熊沢重文
△ ⑮ ロードバリオス(牡5) 57.0 池添謙一
△ ⑫ アドマイヤヘッド(牡6) 55.0 川田将雅

このレースも、ブリッツェンが出ていたら迷わず本命にしていたレ-スですね。
ということで、前走でブリッツェンと一緒に走った2頭、サワヤカラスカルとダンツホウテイを上位にとりました。ただ、このレースは難しいですね。実力伯仲の馬が多く、本音を言えば△が3個ではとても足りない感じです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 今日の注目レース4鞍

2010-01-09 07:41:01 | 競馬・一口馬主全般
今週は、変則の3日間開催です。
変則とはいえ、大体の勤め人にとっては、毎年この形式(初日は1/5に1日開催、成人の日を含む3連休に3日間開催)で実施してもらった方が嬉しいかもしれませんね。


それはさておき、全く個人的な今日の注目レースを東西2鞍ずつ、合計4鞍挙げてみます。

・京都5R 3歳未勝利(芝1600m) 16頭 12:25
・中山9R 寒竹賞(3歳500万下・芝2000m) 9頭 14:15
・中山10R 成田特別(4歳以上1000万下・ダ2400m) 13頭 14:50
・京都11R 新春ステークス(芝1400m) 16頭 15:45



京都5Rには東京サラブレッドの評判馬レッドステラーノとキャロットの期待馬ラフェクレールが揃って出走してきます。
レッドステラーノ(父アグネスタキオン、1戦2着1回)はあのロンドンブリッジの仔ですし、一方のラフェクレール(父スペシャルウィーク、2戦2着2回)はアドマイヤコジーンの妹ですから、いわゆる“良血のお嬢様対決”という感じもしますね。
今までのレース内容からも、この2頭は未勝利戦の勝ち上がりを心配するような馬ではありませんから、今日は、将来どのぐらい大きなところで活躍できそうな器かに注目してみたいと思います。
(2009年に大活躍した一口馬主クラブ、東サラ対キャロットという図式も野次馬根性的には面白いです。)

寒竹賞は、バシレウスが“出走していたかもしれないレース”として注目しています。
頭数は9頭と落ち着きましたし、あまりハイペースになりそうもありませんが、前走葉牡丹賞で掲示板に乗っているダイワアセット、イチブン当たりを物差しにして、今の3歳500万クラスのレベル感を探ってみたいと思います。

成田特別には、広尾TCからクリストフォルスが出走します。
今回は2400mという条件ですが、チャンスはあると思います(それとも結構人気かな・・・)。最近はプラチナメーンの調子も悪いことですし、この馬あたりに5歳世代を引っ張ってもらえると良いですね、期待しましょう。

京都メインの新春ステークスは、ブリッツェンが出走する可能性があったレースです。
前走ゴールデンホイップトロフィーでブリッツェンとほとんど差のない競馬をした2頭、ダンツホウテイとサワヤカラスカルがどの程度の競馬をするのか、ブリッツェンの今後を占う意味でも注目してみたいと思います。


いろいろ書きましたが、今日は午後から外出の予定なので、後半3レースはどうやらライブ観戦が難しいようです。
まあ、競馬だけやっているわけにもいかないですから、仕方がないですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする