とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ゼロレボルシオン】一週前追い切り、予定通り来週デビューへ!

2015-01-23 05:56:53 | 引退馬
美浦トレセン在厩。今週はウッドチップコースにて追い切りを消化しています。

-調教時計-
15.01.21 黛  美南W良  5F  - -69.4-54.1-39.8-13.1(8) 一杯に追う
ディールフロー(古500万)末強目の内を0.6秒追走0.1秒遅れ
15.01.18 助 手 美南W良 半哩  - - - 57.7-41.2-13.5(9) 馬ナリ余力
ルールザユニバース(新馬)馬ナリの外を0.3秒先行同入

◇黛騎手のコメント
「だいぶ走りが前向きになっており、現時点でも十分にやる気が感じられる状態。デビュー前からあまり気を乗せすぎるのもどうかと思いますし、あらかた中身も出来ている印象です。あとは自然体でやっていき、この感じをキープしてレースを迎えられればと思います。」
◇尾関調教師のコメント
「脚元も大丈夫そうで、順調にきています。予定通り、1/31東京3R 3歳新馬(ダ1600m)に内田博幸騎手で向かいます。」
-----

ゼロレボルシオンの一週前追い切りが行われました。
格上馬と併せてコースで一杯に追われたのはこれが初めてであることを考えれば、まずまず時計も悪くないし、(動画で確認した)動きもデビュー前の馬としては水準以上だと思います。
黛騎手もコメントしてくれていますが、このひと追いで更に気持ちが入ってくるでしょうから、このあと週末、来週と調整をすれば、“何となく掲示板以上の結果を期待していいレベル”に仕上がるのではないでしょうか。

デビュー戦で掲示板を確保できれば、叩いた上積み期待の2戦目が楽しみになります。
当然、勝つのに越したことはありませんが、まずは堅実に5着以内の結果を出して欲しいです(^_^)


【美浦トレセンでのゼロレボルシオン : 公式HP(1/22更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エンパイアブルー】デビューに向けて、慎重にトレーニング中

2015-01-23 05:38:14 | 引退馬
栗東トレセン在厩のエンパイアブルーはおもに坂路で乗り込まれており、並行してゲート練習も進められています。

-調教時計-
15.01.17 助 手 栗東坂重 1回 57.2-40.5-26.0-13.1 馬ナリ余力
ロイヤルストリート(新馬)馬ナリを1.3秒先行同入
15.01.12 岡田祥 栗東坂重 2回 58.4-42.5-27.3-13.4 馬ナリ余力
サトノシャルマン(新馬)馬ナリを0.6秒追走同入

◇田代助手のコメント
「(21日のゲート練習では)中でガタガタして二度ほど立ち上がろうとする格好に。所々で気の勝ったような面が出てきているのも確かですが、慣れてくればおそらく大丈夫だと思います。引き続き飼葉を食べてくれており、馬体が減る感じはありません。」
◇荻野助手のコメント
「脚元を含めて完成前の身体ですので、闇雲にバリバリやって行くのではなく、よく様子を窺いながら慎重に進めさせてもらっています。」
-----

トレセンでの調教についていけるのか…と心配をしていましたが、何とか第一段階はクリアしている感じです。
まだゲート試験にたどり着いていないので何とも言えませんが、今すぐに外厩に逆戻り、というパターンにはならなそうですし、様子を窺いながらではあるものの、一応このままデビューを目指してトレーニングを重ねる方向でしょう。

あとはいつ頃デビューできるかですが、感じとしては2月中旬以降の芝のレースが目標でしょうか。
例えば2/22に芝のマイル戦がありまして、そのあたりを目指すとちょうど良い気もしますが、今の進み具合と藤原調教師の(普段の)進め方から考えると、そんなアナウンスがあるのはもう少し先になってからなんでしょうねぇ。。

ただし、悪乗り(?)で生まれた企画とはいえ、本馬のデビュー戦は、“水野由加里といくエンパイアブルー観戦ツアー”になるはずですので、日程調整のためにもなるべく早めのアナウンスをお願いしたいところです(^^ゞ


【栗東トレセンでのエンパイアブルー : 公式HP(1/22更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダブルミッション】障害試験までもう少し

2015-01-23 05:23:50 | 引退馬
美浦トレセン在厩のダブルミッションは、20日に障害練習を行ったため、21日は運動のみの調整となりました。

◇篠原助手のコメント
「金子光希騎手が乗って障害の練習を進めていますが、まだ水濠で完歩が合わずに詰まり気味の飛越になったり、着地が不安定で鞍上がバランスを崩したりと、もう少し慣れが必要な状況のようです。あまり一度に詰め込みすぎても疲れが溜まるだけですので、受験は急がず丁寧に練習を積んでいこうと思います。」
-----

障害飛越の練習もだいぶ進んできたようです。
まだ、『全体として問題なく飛べるレベル』にはなっていないようですが、苦労しながら少しずつ進歩をしているのも事実ですから、程なく障害試験受検、合格の知らせが届くことになるはずです。
まずはとにかく試験合格!、そこをクリアしないと先に進めませんので、是非とも頑張ってもらいましょう。


【美浦トレセンでのダブルミッション : 公式HP(1/22更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする