goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週末はグランソヴァールのデビュー戦&募集馬展示会@北海道

2018-10-01 05:27:35 | 競馬・一口馬主全般
先週はドゥオーモが鼻(肺)出血を発症、レース出走断念はもちろん、半年以上の長期休養に入ることになりました。
致し方ないこととは言え、復帰戦の週にこんなことになったのは、非常に残念としか言いようがありません。
肺からの出血は、最近ではレトロクラシックが発症、その後は思うような調教・レースをすることができず、結局は引退に追い込まれた例がありますし、ドゥオーモの先行きについて楽観することは出来ません。
ですが、幸か不幸かドゥオーモはまだ500万条件にいますので、多少、優しめの仕上げであっても入着ぐらいは出来るとも考えられますし、とにかく今は、ゆっくり休んで元気になってもらえればと思います。。

今週末は2歳馬のグランソヴァールがデビュー戦を予定しています。
10/7東京4R、ダート1600mに戸崎騎手で挑みますが、先週の追い切りでの動きもまずまず良かったようで、跨った黛騎手、尾関調教師の評価も低くないですから、初戦からいい内容のレースを見せて欲しいところです。
まずは今週の最終追い切りでどこまで動いてくるか、仕上がりと相手関係にも注目したいと思います。

その他では、京都の2週目デビューの可能性が高いスパーブアゲインにも注目です。
10/13京都には芝1600m、14日には芝2000mの新馬戦が組まれています。 順調に仕上がればそのどちらかに出走することになりそうですが、矢作先生によれば、今週予定されているコース追いの動きで出否を決めていくとのこと。
先週の坂路追いでは動きが重めだったこともあり、一週前となる今週の追い切りでどこまで良化を示すことが出来るのか、デビュー戦での期待度を測る上でも重要なポイントになりそうです。

また、美浦トレセンに帰厩したカナロアガールも、9/29土曜日に坂路で55.2-13.0秒と、これまでの最高タイムを計時、(まだ目標は未発表ですが)デビュー戦に向けた調整が順調に進んでいるようです。
このところ3歳勢が全滅したあとドゥオーモも戦線離脱と流れが悪くなっていますので、今週のグランソヴァール、来週のスパーブアゲイン、そしてその後のカナロアガールと、フレッシュな2歳勢の活躍で盛り上げていきたいところです。
気がつけば今日から10月ですし、ボーっとしているとアッという間に今年も終わってしまいますから(^_^;

そしてそして、今週末には募集馬展示会が北海道で開催の予定です。
北海道は大きな地震や台風の通過など、今年は天気以上に自然災害に気を使う日々ですが、このまま何事もなく開催されることを祈るのみです。(東京でも昨日深夜から今日未明の風はすごかったし、まだ電車が動いてないみたいだし…)
現在募集中の各馬に加え、新たに追加募集が予定されている馬たちも、なかなか見どころがありそうな血統馬が揃っているだけに、この目で確認するのが楽しみですし、イイ馬であることを期待をしたいと思っています(^^)

<出資馬の状況>


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする