とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ゴッドシエル】心身が噛み合わず…現役引退へ @関係者コメント

2021-08-28 15:09:14 | 引退馬

小倉6R 3歳未勝利(ダ1700m)で16着となったゴッドシエルの関係者コメントです。

◇松永幹調教師のコメント 「いつも一生懸命な馬ですが、走ることに対してそれがうまく噛み合いませんでした。もう少し身体があれば、また結果も違っていたのかもしれません。母ゴッドフロアーからのとても愛着のある血統ですし、どうにかしてあげたかったのですが、最終的にこのような結果となってしまい、本当に申し訳ございませんでした」

◆クラブのコメント 「中間に取り入れた障害練習による効果や未経験であったダート替わりに望みを託しての出走になりましたが、残念ながらレース内容に進展が窺えず、タイムオーバーを喫する結果となってしまいました。なお、未勝利戦の番組終了期におけるこの度の敗戦を受けまして、今回のレースをラストランとして現役を引退させる方向で調教師と協議を進めていくことになりました」

-----

レース直後に覚悟をした通り、今日のレースを最後に現役引退となりました。

デビューからわずか4戦での引退ではありますが、10→14→16→16着という着順、1.1→1.9→3.4→6.9秒という着差を持ち出すまでもなく、この判断については致し方ないところだと思います。

本馬については個人的にすごく思い入れがありましたので、正直、多少の心残りもあるのですが、それはまた別途、落ち着いた時にでも書くことにします。(書かないかもしれませんけれど…(^^ゞ)

今はとにかく、最後まで頑張ってくれたゴッドシエル、そして松永先生はじめ関係者の皆さんに感謝をしたいと思います。。ありがとうございました、そしてお疲れ様でしたm(_ _)m

あ、そう言えば、ゴッドシエルの名誉のために(?)ひとつだけ書いておきますと、彼は決して小さい馬ではないです。実際、1歳7月の測尺では『体高155.5cm、胸囲175cm、管囲20.3cm』だったわけで、これはそこそこ充分なサイズと言って良いでしょう。逆に言えば、充分なサイズがありながら、結局は430kg程度で競馬をせざるを得ないほど馬体維持が難しかったわけで、松永先生はそういう意味で「もう少し身体があれば」と仰っているのだと思います。

何だか余計なことを書いてしまいましたが、当歳時から長く成長を見守り、応援できたことは良かったです。現在募集中の弟さんは、ゴッドシエルより背丈は低いものの、がっしりとボリューム感があるタイプなので、兄の分まで活躍をして、母ゴッドフロアーの価値を高めてもらいたいと思いますm(_ _)m

 

【2021/8/28小倉6R 3歳未勝利(ダ1700m)パドックでのゴッドシエル】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴッドシエル】途中までは頑張りました(^^;) 8/28小倉6R・16着

2021-08-28 13:15:26 | 引退馬

小倉6R 3歳未勝利(ダ1700m)に出走したゴッドシエルは16着(最下位)でした。

【レース内容】まずまずのスタートから積極的に出していき、中団で1角に進入する狙い通りの展開になりました。その後、後ろの馬に脚を引っかけられる場面や砂を被って頭を上げる仕草なども見られましたが、全体的には悪くない走りをしていたように思います。ただし、それも向こう正面中ほどまで…。さすがにあそこで体力が尽きるはずもなく、おそらく集中力が途切れて競馬をやめてしまったのでしょうが、3角手前からなす術なくズルズルと後退、最後は勝ち馬から6.9秒離されてのシンガリ入線となりました。

-----

これは、さすがに諦めるしかなさそうで(^^;)

小回り平坦コース、ダート替わりをプラス要素にして…と願っていましたが、今日のレース内容で、とてもそういう話で何とかなるレベルの問題じゃないことがハッキリしてしまいました。

それでもスタートから前半戦にかけてはこの馬なりに頑張ってくれたと思うのですが、過去のレース、追い切りと同じように、早々に気持ちが途切れてレースをやめてしまう、悪い部分がモロに出てしまった格好で。。まあ、水曜日の最終追い切りも従来と同じような(終いで失速する)内容でしたから、ある程度覚悟はしていたんですけどねぇ。

今回は中間に障害練習を取り入れるなど、松永先生もいろいろと工夫をしてくれたとは思います。ただ、『真面目過ぎるが故に持続が効かない』気性の改善が一向に見られないこと、奥の手になる可能性があった入障についても、飛越センスが芳しくないことを考えると、さすがにここからの逆転劇は諦めるしかないかもしれません。

今後については関係者コメント待ちですが、ここで終戦宣言となる覚悟をしておこうと思いますm(_ _)m

 

**2021/8/28小倉6R 3歳未勝利(ダ1700m)・良**

*広尾TCのもう一頭、カーディフは14着に終わっています。

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハキ】来週からトレッドミルでのキャンターへ

2021-08-28 05:09:56 | 引退馬

坂東牧場在厩のハキは、引き続きトレッドミルで常歩7分、速歩7分を消化しています。8月下旬の馬体重は457kgです。

◇荒木マネージャーのコメント 「獣医師と相談しながらにはなりますが、速歩を上限とした現在のメニューを問題なくこなしてくれていますので、来週くらいからキャンターへの移行を意識していきたいところです。昨年に馴致を終えてから、だいぶ日数が経過してしまいましたからね。トレッドミルでの調整をひと通りクリアしてくれた段階で、改めてブレーキングの確認を行い、騎乗につなげていければと思っています」

-----

来週からキャンターが無事に始まり、そこでも問題がなければ改めてブレーキングの確認へ… 今後はそんな感じの手順で進んでいくようです。その上で、トレッドミルでのキャンターとブレーキング確認、騎乗運動準備のセットを9月にこなせれば、10月からは、いよいよ騎乗運動開始といったイメージでしょうか。

そうなると、何となく目安にしていた『秋には騎乗運動』が実現することになります。まだ先は長いですが、ウォーキングマシン、トレッドミル、そして騎乗運動と一歩ずつ着実に前進していけば、未勝利番組終了を気にしなくてよい時期にデビュー戦を迎えられるのではないでしょうか。(気が早い話ですが、ギリギリになるとキツイですから…)

改めて写真を見ると、本当に賢そうな瞳をしています。これまで長い舎飼い期間もありましたが、何だかんだで大過なく順調に過ごしてきたのは(坂東牧場さんのお陰はもちろん)本馬の性格による部分もあるでしょう。そうですねぇ、せっかくここまでは順調にきたのですから、まずは秋の騎乗運動開始を実現させたいです!

 

【坂東牧場在厩のハキ:公式HP(2021/8/3更新分)より】

 

*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴッドシエル】平坦小回りダート替わりで! 8/28小倉6R・枠順&予想

2021-08-28 02:25:52 | 引退馬

**2021/8/28小倉6R 3歳未勝利(ダ1700m)12:35発走**

◎ ヨロシオスナ
○ クリノカイザー
▲ メイショウピスカリ
△ デリカッセン
△ ハデスキーパー
△ クラーヴォ
△ モズロータスランド
☆ カーディフ
☆ ゴッドシエル

 

ゴッドシエルは8枠15番になりました。ひとつ隣り、大外16番枠にはおじさんにあたるカーディフが入っており、期せずして8枠を広尾TC2騎が占めることになりました。小倉ダート1700mの外枠は歓迎ではないですが、8枠が全くダメということはないですし、できる限りの走りをするしかありません。

位置取りの希望としては中団ですが、スタート後が速いタイプでもないので、やはり後方待機になる可能性は想定しておかなければイケマセン。ただ、ゴッドシエルは今回が初ダートですから、砂を被ってやる気をなくすリスクを考えると、中途半端に内枠に入るより、外枠からゆっくり出て行った方がマシとも考えられますね。

前向きな要素としては、坂のない小回りコースに替わったことが挙げられます。坂路の終いで失速するのが定番のゴッドシエルにとって、これは意外に大きいことかもしれず、何とかプラスに出て欲しいです。ダート替わりについては(エピファネイア産駒なので)正直、半信半疑ではありますが、立場を考えれば『未知』であることは悪い話ではありません。この際、平坦小回りダート替わりを全部まとめてプラス要素にカウントし、『何かが起こる』ことを期待したいと思います。

実績を考えれば、カーディフも含めて相手はみんな強い馬たちです。それでも、前半をリラックスして良いリズムで乗り切ってくれれば、意外な好結果が出てもおかしくないハズ。。勝てないまでも5着以内に入り、連闘でもうひと勝負ができるぐらいの頑張りを見せて欲しいと思いますm(_ _)m

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする