今日はホームヘルパー2級取得講座の6日目。利用者(患者)さんの清潔を保つということで、車椅子に座った利用者さんの足浴(足洗い)と、ベッドに寝たままの利用者さんの手浴(手洗い)と洗髪をやりました。
足浴と手浴はそれほど問題なくできたのですが、洗髪が思いのほか難物でした。
利用者さんの頭の下に防水シート、バスタオル、ケリーパッド(円筒形のものをU字型にしてそれを大きいビニール袋で包んだもの)を敷き、ケリーパッドのUの字の開いてる部分のビニール袋を下に垂らして下に置いてあるバケツに止め、ケリーパッドの中で洗髪しても水が下のバケツに流れるようにします。
問題はここからです。別のバケツにお湯を用意しておいて、カップでお湯を利用者さんの髪にかけて髪を濡らした後、シャンプーを泡立てて髪を洗って行くのですが、これがなかなか難しい。ゴシゴシ洗ってるつもりなのに、「全然ダメ!」との利用者さんの声。彼女の指導に従って、少しはうまくできるようになりましたが、それでも洗えていない場所があった、と後で聞きました。
その後、攻守交代で私が利用者さん役になり、さっき私が洗った人が洗う側になってしてもらったのですが、これがうまい! 今度はこっちがケチをつけてやろう、などとは思いませんでしたが、本当にケチのつけようがありませんでした。彼女曰く、「自分がやってほしいことを、やってあげればいいのよ」。でも、それは分かってるのです。でも、できなかったのです。これって、やっぱり持って生まれた才能なのかなあ、とも思ってしまいました。今後ヘルパーになっても、できれば避けたい仕事の一つとなってしまいました。
P.S しかし、遅まきながら、シーツ交換はノウハウも分かり、かなりうまくできるようになりつつあります。少しでも進歩があると、やる気がでます!
足浴と手浴はそれほど問題なくできたのですが、洗髪が思いのほか難物でした。
利用者さんの頭の下に防水シート、バスタオル、ケリーパッド(円筒形のものをU字型にしてそれを大きいビニール袋で包んだもの)を敷き、ケリーパッドのUの字の開いてる部分のビニール袋を下に垂らして下に置いてあるバケツに止め、ケリーパッドの中で洗髪しても水が下のバケツに流れるようにします。
問題はここからです。別のバケツにお湯を用意しておいて、カップでお湯を利用者さんの髪にかけて髪を濡らした後、シャンプーを泡立てて髪を洗って行くのですが、これがなかなか難しい。ゴシゴシ洗ってるつもりなのに、「全然ダメ!」との利用者さんの声。彼女の指導に従って、少しはうまくできるようになりましたが、それでも洗えていない場所があった、と後で聞きました。
その後、攻守交代で私が利用者さん役になり、さっき私が洗った人が洗う側になってしてもらったのですが、これがうまい! 今度はこっちがケチをつけてやろう、などとは思いませんでしたが、本当にケチのつけようがありませんでした。彼女曰く、「自分がやってほしいことを、やってあげればいいのよ」。でも、それは分かってるのです。でも、できなかったのです。これって、やっぱり持って生まれた才能なのかなあ、とも思ってしまいました。今後ヘルパーになっても、できれば避けたい仕事の一つとなってしまいました。
P.S しかし、遅まきながら、シーツ交換はノウハウも分かり、かなりうまくできるようになりつつあります。少しでも進歩があると、やる気がでます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます