高野秀行さんがエンタメ・ノンフ界の横綱と呼ぶ、高橋秀実さんの'05年作品「トラウマの国」を読みました。「からくり民主主義」と同じく、様々なトピックスについて現地取材、調査をしています。
今回取り上げられているテーマは「トラウマ」「夢を失った子供たち」「ゆとり教育」「資格」「話し方学校」「ビジネスマンの英語」「地域通貨」「妻の暴力」「セックスへの欲求不満」「日本共産党」「田舎暮らし」「自分史」の12項目です。どれも世間的に考えられているものと現実は微妙にずれていて、何も苦しんでいないのに自分にトラウマがあるはずだとセラピーレッスンに通う中年女性とか、土曜が休みになってかえって平日の負担が増えたので、できれば土曜日だけでなく日曜日も学校に通いたいと言う小学生だとか、地域通貨を導入したことが全国的に報道されたにもかかわらず、商店街の人が誰一人その通貨のことを知らない町であるとか、英語を公共共通語とした日産の社内会議で、「Sorry」と言って日本語で話したり、英語のイーメールに、念のためとして日本語のイーメールを添付したりしていることとか、無理矢理笑ったり、石焼き芋の売り子になったり、アホ面をしたりしてユーモリストを目指す話し方教室とか、あけすけにセックスで何をしてほしいかを話す妙齢の女性たちとか、刺繍をしたりカラオケをしたりしてばかりすることによって党員を日本一増やした日本共産党の支部とか、のんびりするために田舎に移住したところが、都会にいた時よりも忙しくなったり、精神的に不安定になったりする定年後の人々とか、自分の生涯に手にした書類全てのコピーを取って資料として自分史に添付する人とか、とにかく意表をつかれる事実ばかりで、とても楽しめました。
もちろん楽しむばかりでなく、「からくり民主主義」のように、この本によって初めて知る事実も多く、そこも面白さの一つでしょう。
この本の面白さをこのスペースで紹介するのは難しいので、「Favorite Books」の「高橋秀実『はい、泳げません』」のコーナーに詳細をアップしておきました。興味のある方は是非ご覧ください。
とにかく楽しめます。文句無しにオススメです。
今回取り上げられているテーマは「トラウマ」「夢を失った子供たち」「ゆとり教育」「資格」「話し方学校」「ビジネスマンの英語」「地域通貨」「妻の暴力」「セックスへの欲求不満」「日本共産党」「田舎暮らし」「自分史」の12項目です。どれも世間的に考えられているものと現実は微妙にずれていて、何も苦しんでいないのに自分にトラウマがあるはずだとセラピーレッスンに通う中年女性とか、土曜が休みになってかえって平日の負担が増えたので、できれば土曜日だけでなく日曜日も学校に通いたいと言う小学生だとか、地域通貨を導入したことが全国的に報道されたにもかかわらず、商店街の人が誰一人その通貨のことを知らない町であるとか、英語を公共共通語とした日産の社内会議で、「Sorry」と言って日本語で話したり、英語のイーメールに、念のためとして日本語のイーメールを添付したりしていることとか、無理矢理笑ったり、石焼き芋の売り子になったり、アホ面をしたりしてユーモリストを目指す話し方教室とか、あけすけにセックスで何をしてほしいかを話す妙齢の女性たちとか、刺繍をしたりカラオケをしたりしてばかりすることによって党員を日本一増やした日本共産党の支部とか、のんびりするために田舎に移住したところが、都会にいた時よりも忙しくなったり、精神的に不安定になったりする定年後の人々とか、自分の生涯に手にした書類全てのコピーを取って資料として自分史に添付する人とか、とにかく意表をつかれる事実ばかりで、とても楽しめました。
もちろん楽しむばかりでなく、「からくり民主主義」のように、この本によって初めて知る事実も多く、そこも面白さの一つでしょう。
この本の面白さをこのスペースで紹介するのは難しいので、「Favorite Books」の「高橋秀実『はい、泳げません』」のコーナーに詳細をアップしておきました。興味のある方は是非ご覧ください。
とにかく楽しめます。文句無しにオススメです。