さっ、今日から主人は仕事です!
通常モードに身体も心も切り変えなくちゃね^^
お正月の間7時半まで寝坊していて、それでも眠かったのですが
今朝は不思議に5時頃意識が戻りました(笑)
起きたのは5時40分ですが(^-^;)ゞ
急いで朝ご飯とお弁当の支度!
新年最初のお弁当は海老天。
ちょっとおめでたい感じしない?(^m^)
その他にニシンの昆布巻き、白菜の漬物。
大きい海老だったので最初のタッパーには2個しか詰められなくて、ここにも1個。
海老天、伊達巻、切干大根となっております。
切干大根はお弁当を考えて昨日作っておきました。
今週はおせちの残り物をお弁当に活用できそうですね。
他の副菜も作り置きしなくっちゃね。
主人を送りだして、やっとホッとする時間が戻ってきました。
お正月はやっぱり結局忙しいんだもんね。
主婦にはこれからがホッとタイムね^^
シェル型のパスタと残り物のホタテでサラダにしました。
ホタテは刺し身用のが少し余ってしまったのでニンニクと一緒にソテーして
パスタと人参は一緒に茹でてしまって
セロリの葉やレタス、ほうれん草の若い葉を少し加えました。
EXバージンオリーブオイルと塩、黒胡椒
サラダっていうより主食に近いかな?(笑)
クリーミーなドレッシングもあいそうだけど
何冊か買いこんだ海外の雑誌を見ると、オリーブオイルで仕上げたものが多いですね。
ちとその気になって真似してみました(^。^)ゞ