「バジルオイル漬だって~なんか美味しそう~」と、お酒にも合いそうな品を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/c1b38fefbc8805ff5d4a67c95112867c.jpg)
舞鶴のホテルにひとり2万1000円で宿泊し、舞鶴市水産協会から「舞鶴のさかな満喫クーポン」2万円分もらったミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/5b3b4afc07eff519fc3c8c99300c3404.jpg)
前日に魚料理を食べた残りのクーポン券をお買いもので使うことに。そこで行ったのが創業1916年の舞鶴や若狭の海産物の専門店「長谷川巳之助商店」です。
「どれお土産にしようかな?」と店をウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/1ee9b41a51cbe774e7877a6f81799db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/5c80137da95e0759fde653840858cbe8.jpg)
旬の海産物を使った品々はどれも美味しそう。
籠を持って、気になる品を選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/f77e2f29c1217842c298ab0ed865d809.jpg)
1万円以上残っているクーポン券。「そうだ~東京から暮れに大好きな干し芋たくさん送ってくれたお友達にお礼の品送るんだった」と、毎晩晩酌をするというお友達に「バジルオイル漬」の詰め合わせを送ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/def0e0298057273f60888f1d246f0a0c.jpg)
「この煮干し美味しそう~」と小さな味の煮干しは、だしにするだけでなく、そのままポリポリ食べても美味しいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/4a08f47441d37619b2eb2491a2756c79.jpg)
「おやつ替わりにかじるのにいいよね~」とさすがネコ、魚には目がありません。
地元の人に人気なのは「さばのへしこ」この季節が美味しいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/3329aecd316fe2bdebfd20f82dc409ab.jpg)
ミモロは、岩ノリや煮干し、あじの一夜干し、ノシイカなど食べたいものを次々に籠にいれて、やっとクーポン券の金額に達しました。「ホントは、どこかでお寿司食べたかったんだけど、朝ごはんいっぱい食べちゃったから、お腹いっぱい~」と、全部お買い物で消化することに…。
「う~寒い~また雪降ってきたら大変~」と、買い物を済ませると東舞鶴駅へ急ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/337d56c804c710be4e30dd95dfc8d0df.jpg)
*「長谷川巳之助商店」京都府舞鶴市浜318 ☎0773-62-0156
営業時間9:00~19:00 火曜休み 東舞鶴駅から徒歩10分
今回は、観光スポットめぐりをしないで、お泊りと食事とお買い物を楽しんだミモロです。
コロナ感染者が急増している時期ですが、「人いないよね~でも、まん延防止、舞鶴でも発令されるんだよね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/44f69e818fe416ac1bd947562f40e2af.jpg)
来週から京都府でも適用されるまん延防止。「節分どうなるんだろ?」と、すでにそのことが気になっているミモロです。
「今年も豆まき中止だね~きっと・・・」そう、京都各所の節分会は、規模の縮小で神事のみ。豆まきは中止が決まりました。
まん延防止で、京都のいろいろな催事やイベントがどうなるか、まだよくわかりません。
「また、お出かけできなくなるね~」とミモロ。オミクロン株の感染力は強いので、いっそうの注意が求められる日々が続きます。
どうぞ、みなさまも十分のご注意を…。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/b536fc11a8e1ce5bbf0a68ad9d34b2d2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで