毎月第3日曜日に開催される「上賀茂神社」の手づくり市。雨が降りそうな中、急いで出かけたミモロです。そこで今回興味惹かれたのは、ハーブや生薬などを使った手作り石鹸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/c365a17ba5a0be220a7a0c07082137b1.jpg)
「最近、乾燥が激しくて、お肌(毛並み)がカサカサになっちゃう~」と悩んでいたミモロです。
さて、この日の手づくり市は、コロナの感染拡大と寒さで、出店数も少な目、訪れる人もそれほど多くなくて、密にならない状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/049f16dd883d99b9d8f984327555f8fa.jpg)
京都を中心にさまざまな品を扱うお店が並んで、ミモロも楽しみに時々訪れています。
いろいろな仮設テントのお店を覗き、足を止めたのは、手作り石鹼の並ぶテントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/71ad7d39c0e8043f2cae71e951387be3.jpg)
「つむぎ舎」というお店で、10年以上、手作り石鹸を作っているのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/670cae913a9f8217b074c2a7ed34dd36.jpg)
「ちょっと見せてください~」とミモロは、種類豊富な石鹸を見てゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/482132f22150a9b99d97a9a1964d258f.jpg)
石鹸の材料は、ラベンダー、カモミール、レモングラスや、月桃、ユーカリ、ドクダミ、桜の葉など様々な種類です。ベースとなるオイルは、オリーブオイル、ココナッツオイル、シアバターなど。
コールドプロセス製法で時間をかけて作られたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/0a86c3be66abe640c5a383f0372b6984.jpg)
「どれにしようかな?」とどれも使ってみたくなるものばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/b4408b117b8069c7e8eba5ee627f45bb.jpg)
冬の乾燥したお肌にやさしい石鹸で、そもそもアトピー性皮膚炎であったお子さんとご自分のために安全なものを…ということで作り始めたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/9cade835dab7cbf1e8410836a2cc894e.jpg)
最近、ミモロは、食器洗いにも自然派の石鹸を使っています。「合成洗剤だと手荒れが気になるし~環境にもやさしい方がいいよね~」と、油がキツイ場合は、何度か洗いを繰り返し、ちょっと手間はかかるけど、きれいに汚れも落とせます。
あらゆるものを石鹸で洗おうと…「今度、お風呂のバスタブも石鹸で洗ってみよう~」と。お風呂用の洗剤が、なんとなくお湯にも溶けてしまっている気がして、お肌によくないかも・・・と思うこともあるのでした。
ミモロは、いろいろな石鹸が使いたいので、小さくカットされた石鹸を4種類買いました。
さらに、同じように自然の香りが楽しめるルームフレグランスも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/59eb8e3f7657d0b0d59fe87eba09e232.jpg)
爽やかな香りのユーカリとレモンが気に入ったよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/7d481206ba86d26950a54774276a8b3c.jpg)
「わ~きれい~これみんな自然の色なんでしょ!」箱に並んだ石鹸は、やさしい香りと色合いが素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/12a92f3647dee196d40047c8c022312e.jpg)
お店の方が、境内に残った雪で、ネコを作っていました。「かわいいね~」と記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/56423c04f71e229cc75ce98cc7c0307d.jpg)
人出が少なかったので、のんびりお買い物を楽しめたミモロです。
「今夜、この石鹸でお風呂入るんだ~」と冷えた体を温めるバスタイムが待ち遠しくなる手作り石鹸でした。
さぁ、他のお店ものぞいてみましょう。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/b536fc11a8e1ce5bbf0a68ad9d34b2d2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで