「鞍馬の山の風…気持ちいいねぇ~」とミモロが、うっとりするのは、鞍馬二ノ瀬にある「白龍園」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/22382d47a527398cd96241b38389c6ef.jpg)
この夏、管理運営する「青野株式会社」の創業100周年記念に、「白龍園」にお目見えした「カンアオイの窓」です。
8月10日までの平日、インターネットからの事前予約で、各80名限定で公開されています。
二ノ瀬の山に自生している「カンアオイ(寒葵)」。年間を通じ緑の葉が茂る葵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/c079e85ddb42120aeb9ef1e714295354.jpg)
「白龍園」が整備される前から、ここの地域を見守って来た「カンアオイ」は、まさにシンボルプランツ。それで東屋にこの窓を作ったのだそう。
何度も訪れているミモロ。「ここお気に入りの場所なんだ~」と。植物のことを思い、入園者の人数を制限。そのため、ゆっくり安心して過ごすことができます。
「緋毛氈に座って休憩しよう~」と、石段を上るミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/0b26fe8b38fdc01777e9989a8a10e089.jpg)
「あれ?だれか先客がいる…」と、赤い傘の下で寛ぐ人に近づきます。
「あ、チャーリー君だ~」そこに寝ていたのは、写真家、野口さとこさんの相棒のチャーリー君。ミモロとは、いろいろな機会で顔を合わすお友達なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/81cfba374a459737b8e51624c8342496.jpg)
気持ちよさそうに横になっているチャーリー君。「ダメだよ。ここでお昼寝しちゃ~」と背中を押して起こそうと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/97d0f7cde09bd53d0bbe57a730da0f28.jpg)
「う~むにゃむにゃ…だあれ~?」と、振り返ります。「う?…ミモロちゃん???むにゃむにゃ」まだ夢の中のよう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/f2603d8e57d53b85ae6c0b0a12d0fb4b.jpg)
そもそもここにミモロがいること自体予想外…。
「ねぇ、起きてよ~ここで寝てたら、他の人が写真撮影できないよ~」とミモロ。
そう、この赤い傘は、園内のフォトスポットのひとつ。気づくと、二人の周りには、カメラを構えた人たちが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/64398c06ab5ff2a9b9a3efda092dfd4c.jpg)
「かわいいね~」と言いながら、撮影を…
「お、これはいけない…ちゃんとしなくちゃ…」と、体を起こし、襟元も整えるチャーリー君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/4960c74368cefe79b42de9ed96ce0ce6.jpg)
「ところで、ミモロちゃん、久しぶりだね~」と。「うん、ずっとすれ違いだったね~」とミモロ。そう、二人は「白龍園」に何度も来ているのですが、いつも「昨日、チャーリー君来ましたよ~」とか「午前中にミモロちゃんいました」と、タイミングが合わず会えずじまいだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/9bebd67ba8d7a063cff8f2b459d0192e.jpg)
「どうしてた?コロナ禍でお出かけ大変だったんじゃない?」と、やさしく気遣うチャーリー君。
「うん、まぁね~お祭りとかイベント中止になっちゃってたから、チャーリー君に会う機会も少なくなってたもんね~寂しかった~」とミモロ。「でもブログやFBでミモロちゃんの活躍見てましたよ」と。「ミモロもチャーリー君のFBの写真見てたよ~」と。
チャーリー君のそばには、小さなチャーリー君Jrの姿が…「仲間ができたんだよ~」と。「いいなぁ~」
「カンアオイ」の窓に行こうよ~」とミモロ。
ミモロは、緋毛氈から飛び降りると、「カンアオイ」の窓へ走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/88321bc3f9241555325d9e12455ae878.jpg)
窓枠に座って、景色を眺めるミモロ。
「いい景色~」と窓枠に寄りかかります。不安定な体勢で、お尻でバランスを取ろうとしているミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/df3b7a31ff3f16f72d99261fdd1f1431.jpg)
「ミモロちゃん、危ないよ~落ちたら大変…」と、チャーリー君がミモロを支えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/cf67a70101c6f37e2c1add6f39dc236a.jpg)
「僕が支えてあげるから、窓枠から降りて~」とチャーリー君。「いつもやさしいんだよね~」と密かに思うミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/d76bc0325465626d6bf4149667bf9e1d.jpg)
「カンアオイ」の窓から、一緒に眺める鞍馬の山の景色…
「カンアオイ」の花言葉は、「秘められた恋」。ちょっとドキドキしたミモロ…。
「みんなで何見てるの?仲良しね~」とそこに現れたのは、ガーデンデザイナーの烏賀陽百合さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/4198721d35a08094b6dad1d5fc15e586.jpg)
「あ、あのね~叡山電車…」と、慌てて答えるミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/abe9abe458abeb477ee2d1fb9a4772fa.jpg)
緑の木立の中を鞍馬へ向かう電車が…
「この窓からいっしょに景色眺めるって、いい思い出になりそう…」と思うミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/e649365c31a5ccbd53c949523b21d39d.jpg)
「白龍園」の新しいフォトスポット「カンアオイの窓」。ミモロにとっても、素敵な思い出写真が撮影できました。
園内の池には、すがすがしい姿の睡蓮の花も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/184497169d962e7b68bebbb40916b25a.jpg)
「ここに来ると、なんかパワーもらえるんだよね~」と深呼吸するミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/bf3653cf076fbbae624ee6e84ad3df46.jpg)
「どうぞ、みなさん、夏の特別公開にいらしてください。また、秋の紅葉時期の公開もお見逃しなく~」と、「白龍園」ファンのチャーリー君とミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/ce1ca13d32c1802b87e55f3ac5de5af1.jpg)
*「白龍園」の詳しい情報はホームページで 特別公開の事前予約もこちらから
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/8036f17d842692effe8639abc9804561.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます