かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

プール

2005年08月23日 13時35分33秒 | みゆみゆとの生活
休みに、夫がみゆみゆを近くのプールへ連れて行ってくれました。
私は家でお留守番。初めてのプールなので、心配しながらそわそわと待っていました。(ウソ。グーグー昼寝してました。)

そこの温水プールは、流れるプールやスライダー、波の出るプールなどがあり、なかなかの人気スポット。オムツ使用の子も、「プール用オムツ」を使えば、入れてもらえます。2時間くらい遊んで家に帰ってきて、夫がその日の様子を話してくれました。

中に入るまでに少し並んだようで、そこで少しぐずったけど、あとはやんちゃを言うことなく、おりこうに過ごせたみたい。
子供用の小さい浮き輪(イスのような形のもの)にどっかりと腰掛け、ひたすら流れるプールを流れてただけだったみたいだけど
途中、ひっくり返っておぼれかけたりもしたらしいけど、平気で浮き上がってきてニヤニヤ笑ってたそうな・・・。たくましいねぇ、みゆみゆ。

帰ってきてから、ご飯を食べたら、すぐに寝てしまいました。
よっぽど疲れたのね、とほほえましく見ていたら、夫が「待て待て。」と早速抗議。
「頑張って疲れたのはオレ。みゆは社長みたいにえらそうに座って流れてただけ!
「それでもみゆにしてみたら疲れるの!」・・・夫をねぎらうよりも先に、あくまでムスメの味方をしてしまうのは、母のサガでしょうか。