7月の職場復帰まで、あと約1ヶ月!
早いものよのぉ…
7月からの放課後生活を考えるべく、今日は関係者で会議が開かれました。
市役所の関係課、社会福祉協議会相談員さん、小学校教頭、児童館長、そして私と夫。
こういう会議(ケア会議と呼ぶ)に、親も呼んでもらえ、意見を聞いてもらえるのは、とっても嬉しい。
平日の放課後と長期休みの放課後に分けて、
プランをみんなで練りました。
一人の子供のために、ここまでしてもらえるのは、幸せだと思います。
優秀な相談員さん、気持ちのある先生方、勤勉な役所の方々。
皆様、ありがとうございました。
今日の話し合いを元に、今度は6月に、各事業所(児童デイなど)にも来てもらって、具体的支援について話し合う会議が開かれる予定です。
そして、私はまた職場へ舞い戻る。予定。
そろそろ心の準備していかなきゃ!!
早いものよのぉ…
7月からの放課後生活を考えるべく、今日は関係者で会議が開かれました。
市役所の関係課、社会福祉協議会相談員さん、小学校教頭、児童館長、そして私と夫。
こういう会議(ケア会議と呼ぶ)に、親も呼んでもらえ、意見を聞いてもらえるのは、とっても嬉しい。
平日の放課後と長期休みの放課後に分けて、
プランをみんなで練りました。
一人の子供のために、ここまでしてもらえるのは、幸せだと思います。
優秀な相談員さん、気持ちのある先生方、勤勉な役所の方々。
皆様、ありがとうございました。
今日の話し合いを元に、今度は6月に、各事業所(児童デイなど)にも来てもらって、具体的支援について話し合う会議が開かれる予定です。
そして、私はまた職場へ舞い戻る。予定。
そろそろ心の準備していかなきゃ!!