かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

レスパイト

2013年06月11日 22時17分13秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんの連絡帳には、いつも先生が、びっしりと一日の様子を書き込んでくれます。
ほんとに、びっしりと、です。
学校での様子がよくわかり、ありがたく、楽しみに、毎日読んでいます。

ここのところずっと調子悪いそうちゃん。
今日も学校で、「はしれはしれー!」と言いながら脱走したり、大声で「マダガスカル2!」と言い続けたり、落ち着かなかったようで。
でもそんな中、こんなことも言ったらしい。

「むかしむかし あるところに ムーミンとフローレンが おにたいじをしました」

ムーミン、何でもやるな。。

はー、それにしても。
毎日毎日がパニックの連続。
片時も目を離せず、親は座ってごはんも食べられない。
家族全員が、ストレスの固まりみたいになってきて、いろんなことが悪循環。
お互いにあたってしまったりして…。

ちょっと、リセットが必要じゃないか。
親だけじゃなく、みゆみゆも、そうちゃん本人も。

そう考えて、しばらくそうちゃんをショートステイに預けることにしました。
今週木曜日からの、2週間。
ショートステイの利用は、これで3度目。
そうちゃんも向こうの職員さんも、だいぶ慣れてきたと思うので、安心して預けられます。
レスパイト(介護者の休息)目的のサービスです。

かわいいそうちゃんの笑顔がしばらく見られないのがとっても寂しいけど。
そんなこと言ってられないくらい、私も夫も参ってしまっているので。

一旦猶予をもらって、立て直します。
みゆみゆのケアもしてやらねば。

そして、心の余裕を今よりは持って、そうちゃんを「おかえり」と迎えてあげたい。

このショートが、わが家にとってプラスとなりますように。
そうちゃんが職員さん達に可愛がられて、楽しい2週間を過ごせますように。

ああ、でもやっぱり寂しい…;