かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

イライラした話

2018年01月23日 20時32分27秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんが荒れ模様な時は、「おー、おー、すごいなー」と、とりあえず感心する。
それが続くと、「勘弁してー。いつまで続くのこれー。」と嘆き。
さらにひどいと「あー、しんどい。もうやだー。」と半泣きになる。

というわけで、そうちゃんに関してはイライラというよりは困り果てたり落ち込んだりすることの方が多いのですが。
(あ、他の家族にはダイレクトにイライラ出しちゃいますよ。)
それでもやはり、そうちゃんに向けてイライラ虫がバクハツすることもある。

例えば昨夜の晩ご飯。
そうちゃん、サラダにモロッコいんげんが入ってたのが気に入らなかったらしく、
台所にダッシュして、皿の中身をザバッと流しに捨てた。
早い。
追いつけず。
洗剤が残った台所に散乱する、サラダとからあげ。手つかずの。
「ダメ!捨てていかん!」喉から血が出そうに叫んじゃったよ。
そうちゃん、顔つきは固まりながらも、「すてない!」とおうむ返し。
でも、わかってない。絶対。
「バナナ たべたいです
「ダーメー!!食べ物捨てたからバナナはなし!」
怒りながら腕をつかんで台所から撤収させる。

こういう日は、このあとも大荒れ。
そりゃそうだ。そもそもテンション高いから捨てたりしたんだし。

戦って、
残りを食べさせて、
薬飲ませて、
風呂に入れて、
そしたらクタクタに疲れて。

そうちゃんを寝かせてからそのまま一緒に寝てしまい。
朝まで9時間、熟睡しました。

元気なつもりでも、体は正直。
一時期落ち着いていた血圧もダダ上がり。
昨日の午後、健康相談のお仕事で終わりがけに自分も測ってみたら、166/99で。
今日の相談者のワースト3位以内に入るな、と苦笑い。
いや、苦笑いしてる場合じゃない、病院に行った方がいいのでは?と心の中でもう一人の私(仕事モード)が言う。
うちにも血圧計があるので、しばらく継続して測定し、紙に書いていこうかと思います。

そんなわけで今日も仕事。
張り切りすぎず、頑張りましょう。
よく寝たから元気。たぶん。