6月に開催する障害児親の会、7月の防災福祉映画。
市の協力を仰ぐため、仲間と4人で市役所に行ってきた。
これも啓発。チラシ片手に。
福祉課、子育て支援課、市民協働課、健康推進課、危機管理課、学校教育課。
だいぶ顔見知りが増えた。
みんな優しい。よく話を聞いてくれる。
友人と立ち上げた親の会は、今年8年目。
ニーズに合わせて少しずつ変えながら、今後も続けていきたいと思う。
一生懸命は、伝わる。
ガリガリに固い土をほじくって種を蒔いてもうまく育たないけど、
長年耕して肥料をやったふかふかの土になら、太い芽が生える。
市役所行脚も、ようやく楽しい域に入ったよ。
続ければ続けるほど輪が広がっていく。
これ、ボランティアの醍醐味。
さてさて、今日のそうちゃんは、
夕方からスイッチオフ、エネルギー切れ。珍しい。
声が小さくて、それもまたかわいい。
市の協力を仰ぐため、仲間と4人で市役所に行ってきた。
これも啓発。チラシ片手に。
福祉課、子育て支援課、市民協働課、健康推進課、危機管理課、学校教育課。
だいぶ顔見知りが増えた。
みんな優しい。よく話を聞いてくれる。
友人と立ち上げた親の会は、今年8年目。
ニーズに合わせて少しずつ変えながら、今後も続けていきたいと思う。
一生懸命は、伝わる。
ガリガリに固い土をほじくって種を蒔いてもうまく育たないけど、
長年耕して肥料をやったふかふかの土になら、太い芽が生える。
市役所行脚も、ようやく楽しい域に入ったよ。
続ければ続けるほど輪が広がっていく。
これ、ボランティアの醍醐味。
さてさて、今日のそうちゃんは、
夕方からスイッチオフ、エネルギー切れ。珍しい。
声が小さくて、それもまたかわいい。