かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

グループホーム内覧会

2021年05月20日 22時50分54秒 | みゆみゆとの生活
隣町にできた内覧会に行ってきた。
めちゃ広くて新しい施設。
(入居者はすでに全部決まっているらしいけど。)
ここは日中支援型の施設で、昼間作業所などに通わない日はホームでゆったり過ごすことができる。

リビングのテレビが、壊されないように枠で囲ってあった。特注家具(!)

懐かしい。そうちゃんがよくお世話になったショートステイの施設も、テレビがこんな風に囲われていた。
ただしあそこは職員さんたちの手作りで、ベニヤ板を釘や蝶番で上手に組み立ててあったっけ。

先日見に行った、古民家改造のグループホームとは全く違う造り、雰囲気。
でもどちらがいいかは人それぞれなんだろうと思う。
たくさん見学して親も勉強して、そうちゃんに合うところはどんなところなのか、考えていきたい。

昨日はこの記事を書きながら寝落ちしちゃった。(翌朝投稿中)
バタバタしてたからなー。
夕方から夜にかけてはお絵かきしてた。
久々に絵の具出して、楽しかったよ。
みゆみゆに借りたアクリル絵の具の発色が良すぎて感動した。