かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

そうちゃんの部屋2

2022年11月02日 22時11分10秒 | みゆみゆとの生活
自閉のわりには順応性の高いそうちゃん。
すっかり自分の部屋で寝ることに慣れたようです。
寝る時間はpm8:00~pm11:00とバラバラ。
起きるのは大体am6:30だけど、たまにam4:00起床とかある。

早く起きた時にリビングでいたずらしないように付けたカギがこちら。

最後に寝る人が施錠を忘れないよう、貼り紙もしたよ。
これで安心。

でもさ、
隣にそうちゃんが寝てないと、どうも心配。
夜中に布団はだけて風邪引かないかな、
てんかん発作起こしてないかな、
寂しい思いしてないかな…。

けどこれってショートステイやレスパイト入院の時も同じ。
つまりこの部分が、私のそうちゃんへの依存なんだな、と自覚。
障がいのある子の自立は、親離れより子離れの方が難しいらしい。
親も徐々に練習が必要ね。