今日の晩ごはんは久々の焼き肉。
業務用スーパーで安く売っていた「サガリ」という部位がとても美味しかった。
赤身で柔らかく、お肉の味が濃い。
一緒に焼いた野菜は、玉ねぎ、ネギ、椎茸、人参、えのき、長芋。
私は長芋が特に好き。ホクホクする。
焼いて裏返したときにジュジューッて一瞬跳ねるの面白い。
そしてキムチとビールとほろ酔い白!(夫はにごり酒)
そんな中そうちゃんが一番食べたがったものは…
大根おろしポン酢和え。
味変にと、焼肉のたれの横に置いておいたら、欲しがる欲しがる。
さすが無類のポン酢好き。
消化にはいいか。
※※※※※
毎日なんかあるかーちゃん、今日は不登校・引きこもり支援グループの定例会でした。
たくさん話せてよかった。
この会は今までの福祉のつながりとは少し毛色が違う会でして。なかなか面白い。
鬱や発達障がいがある人の年金や手当、日常生活(入浴や片付け)などのことも情報交換できました。
調子悪いときのお風呂事情とかも話題に出て、勉強になりました。
明日は市民協働の関係で、「健康フェス」というイベントのお手伝いをしてきます。(私、半年くらい前からこのイベントの実行委員になり、何度も打ち合わせがありました。)
https://www.city.kiyosu.aichi.jp/shisei_joho/shisei_sanka/shiminkyodo/kyodo-terrace/r4nendo/kenkou0219.html
午後1:30スタート、アルコにて。
参加費500円ですが、障害者手帳持参者と18歳以下の子どもは無料です。
市民の誰でも参加できます。参加賞あり!
個人的に気になるのは、車椅子バスケ用の車椅子の試乗ができること。バランスとりにくそうだなーって。
実際に見たり体験するのって大事よね。試合用のボッチャも触れるらしい。あと、健康チェックとか姿勢チェックも良さそう。
お暇な方はぜひお越しください。
業務用スーパーで安く売っていた「サガリ」という部位がとても美味しかった。
赤身で柔らかく、お肉の味が濃い。
一緒に焼いた野菜は、玉ねぎ、ネギ、椎茸、人参、えのき、長芋。
私は長芋が特に好き。ホクホクする。
焼いて裏返したときにジュジューッて一瞬跳ねるの面白い。
そしてキムチとビールとほろ酔い白!(夫はにごり酒)
そんな中そうちゃんが一番食べたがったものは…
大根おろしポン酢和え。
味変にと、焼肉のたれの横に置いておいたら、欲しがる欲しがる。
さすが無類のポン酢好き。
消化にはいいか。
※※※※※
毎日なんかあるかーちゃん、今日は不登校・引きこもり支援グループの定例会でした。
たくさん話せてよかった。
この会は今までの福祉のつながりとは少し毛色が違う会でして。なかなか面白い。
鬱や発達障がいがある人の年金や手当、日常生活(入浴や片付け)などのことも情報交換できました。
調子悪いときのお風呂事情とかも話題に出て、勉強になりました。
明日は市民協働の関係で、「健康フェス」というイベントのお手伝いをしてきます。(私、半年くらい前からこのイベントの実行委員になり、何度も打ち合わせがありました。)
https://www.city.kiyosu.aichi.jp/shisei_joho/shisei_sanka/shiminkyodo/kyodo-terrace/r4nendo/kenkou0219.html
午後1:30スタート、アルコにて。
参加費500円ですが、障害者手帳持参者と18歳以下の子どもは無料です。
市民の誰でも参加できます。参加賞あり!
個人的に気になるのは、車椅子バスケ用の車椅子の試乗ができること。バランスとりにくそうだなーって。
実際に見たり体験するのって大事よね。試合用のボッチャも触れるらしい。あと、健康チェックとか姿勢チェックも良さそう。
お暇な方はぜひお越しください。