想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

浜岡原発全原子炉の停止要請

2011年05月06日 | インポート

 浜岡原発全原子炉の停止要請、菅首相がついに決断しました。浜岡の原子炉は停止されるようです。福島の原発事故を考えれば、当然と言えば当然ですが、利害が複雑に絡まっている業界のことを考えるとよくぞ決断してくれました。
 私のうちも原発から直線距離で9Km位になります。ひとたび災害がおこれば大変なことになります。原子炉はことが起きるともう人の手には負えなくなります。国民のことを考えて決断してくれた首相には感謝感激です。
 原発の問題は子孫や将来、また、地球全体にもかかわる問題です。事故は絶対おこらないという補償はありません。仮に起こらないとしても、今回のようにまず停止させ、そこから代替エネルギーを考え脱原発の方向に進むべきだと思います。日本国代表の首相の発言一つにかかっていたわけですので、喜ばしいことだと思います。これで、世界で唯一の被爆国日本が大きな決断をしたわけです。
 今後も、脱原発の方向に舵を大きく切ってくれるよう祈るばかりです。今、この時期決断しなかったら将来に大きな禍根を残すことになるでしょう。ある意味1000年に一度の人類にとっても大きなチャンスの時期だったのです。このニュースを聞いて今、ほっとしているところです。今後の動静を見守りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする