笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

サンマのチーズパン粉焼き(^^♪

2018年10月20日 | 魚料理



またもやサンマが続きます
今度はパン粉&粉チーズをつけてフライパンで焼いたサンマですよ~
粉チーズが入っているから皮がパリッと香ばしい
こんな食べ方もいいもんですね

<材料>(2人分)
・サンマ・・・・・2尾(下処理がされているもの)
・塩、コショウ・・・・・少々
・粉チーズ・・・・・大さじ1.5
・パン粉・・・・・カップ1/2
・オリーブオイル・・・・・大さじ1.5ぐらい

A・小麦粉・・・・・大さじ3
・水・・・・・大さじ3

<作り方>
1.サンマは今回下処理がされているものを購入しましたが、もしそうでない場合は、内臓を取り水でよく洗って水けを切っておく。
2.サンマ1尾は頭と尾を切り落とし3等分に切り塩コショウを振っておく。
3.ポリ袋にパン粉と粉チーズを入れて、袋の上から麺棒を転がして細かくする。
4.Aをボウルに入れて水溶き小麦粉を作り、切ったサンマを1切れずつ入れて絡めてから、チーズパン粉を両面につける。
5.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、サンマを入れて片面3~4分ぐらい焼いて、焼き目が付いたらもう片面も同様に3~4分くらい焼く。火加減は弱めの中火ぐらい。

スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまの生姜煮(*^^*)

2018年10月02日 | 魚料理




今が旬のさんま
圧力鍋の力を借りて作る生姜煮です。

これは圧力鍋で15分ぐらい加圧し自然放置するだけなんだけど、
骨まで食べられる柔らかさなんですよ。
カルシウム補充には最適
それに脂がのっていて美味しいわ
塩焼きに飽きてきたら、是非一度お試しください

<材料>
・秋刀魚・・・・・4尾
・生姜・・・・・1かけ

A・水・・・・・1カップ
 ・酒・・・・・1/4カップ
 ・醤油・・・・・大さじ3
 ・砂糖・・・・・大さじ2.5
 ・みりん・・・・・大さじ2

<作り方>
1.秋刀魚は頭と腹ワタを取り出しキレイに洗い、水けをふいて筒形に切る。生姜は細切り。
2.圧力鍋にAと生姜を入れ煮立ててから秋刀魚を入れる。
3.蓋をして強火にかけ、沸騰して蒸気が出てきたら弱火にして15分加圧する。
4.火を止め、そのまま自然放置して、圧力が完全に下がったら蓋をあける。
5.煮汁を少し煮詰め、出来上がり!

日曜日に通過した台風は風&豪雨で物凄かったですね
寝室が南側なのでほとんど眠れませんでした~トホホ。。。
だから昨日はフラフラ状態で出勤。

外に出てみたら、あら~っ




大木が倒れて道路をふさぎ、通行止めになっている個所もありました。
もう台風はこりごりですね。

スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい煮魚~(^O^)/

2018年09月25日 | 魚料理



3連休はいかがお過ごしでしたか?
私はお墓参りへ行ったり、あとは仕事だったり。
お天気ももっと崩れるかと思いきや気温も高く
まずますのお出かけ日和だったのではないでしょうか

お墓参りの帰り、
美味しい煮魚を夕飯に買ってきました

煮魚は大好きなんだけど
なかなか自分では作らなくて。

このお店の煮魚は身もしっかり大きくて
味もちょうど良い濃さで美味しいんですよ~

これとご飯とお味噌汁があったらそれだけで大満足

昨日は中秋の名月が見れましたね
雲のすき間からキレイなお月さま。
残念ながらお団子は食べたなったけど




スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの蒲焼~~~(*^^)v

2018年09月10日 | 魚料理



昨日の全米オープンテニス、大坂なおみ選手の活躍はすごかったですね
表彰式でのあいさつで思わず涙してしました。
おめでとうございます
一気にファンになってしまいました

脂がのったイワシを発見
蒲焼きにして頂きました

イワシは小麦粉をまぶしてフライパンで両面を焼きます。
(皮の方から焼くとパリッとなりますよ)
ご飯の上にのせタレをかけて。
そして七味も忘れずにね。

タレは以下の分量を煮立たせて使います。
  ⇒砂糖・・・大さじ1
    醤油・・・大さじ1
    水・・・大さじ1
    酒・・・大さじ1
    みりん・・・大さじ1/2

今朝、虹が見えましたよ
青空なのに雨がポツポツ降っていて。



スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚!新物サンマを食べた~(^O^)/

2018年08月31日 | 魚料理



去年は不漁だったサンマ
今年は早くも大豊漁とのニュースを見ました。
ちょうど近くのスーパーで新物サンマ入荷!とのチラシ。



去年に比べると大きいし丸々としてる。
それにくちばしも黄色いし、目も澄んでいる

ならばと、早速頂いちゃいました
脂ものっていて美味しい~

今年は安くて美味しい庶民の味方「サンマ」を食べる機会が多くなりそうです。
サンマ大好き


スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの梅しそチーズパン粉焼き!

2018年06月20日 | 魚料理



イワシが安かったので大量買いしてしまいました
いつもは蒲焼きにするのですが、今回は洋風にしてみました。
ちょっと肌寒い日だったのでオーブンを使って。
チーズがとろ~りと流れ出て、しそと梅も良い感じ。
カリッとサクッと美味しいですよ~


<材料>
・イワシ(開いたもの)・・・・・4尾
・しそ・・・・・8枚
・梅干・・・・・中1個
・スライスチーズ・・・・・2枚
・パン粉・・・・・大さじ4ぐらい
・オリーブオイル・・・・・適量

<作り方>
1.梅干は種をとってたたいておく。スライスチーズは半分にカット。
2.イワシ1尾の上にたたいた梅干⇒大葉2枚⇒半分にカットしたスライスチーズの順にのせグルグルと巻き、最後に楊枝でとめる。これを4尾分作る。
3.耐熱皿にイワシを並べ、1尾につき大さじ1のパン粉とオリーブオイルをかけたら、200度のオーブンで15分~20分ぐらい焼く。


スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの季節はさっぱりとアジの梅しそ南蛮漬け(^◇^)

2018年05月12日 | 魚料理




ゴールデンウィーク明けの一週間、
晴れたり曇ったり、雷、雹など変なお天気続きでしたね。
気温差もあって私の周りでも体調を崩している人が続出

しかし今日は安定した晴れのお天気で気持ちが良かった

先日は久々にアジの南蛮漬けを作りました
これからの暑い時期にはこういうさっぱり系のメニューが嬉しいですね
今回は漬けこむタレに梅干を入れてみました。
そしてトッピングには大葉。
「梅しそ南蛮漬け」って感じでしょうか

<材料>
・アジ(3枚におろしたもの)・・・・・2尾分
・新玉ねぎ・・・・・1/2個
・人参・・・・・1本
・ピーマン・・・・・2個
・小麦粉・・・・・適量
・塩・・・・・少々(アジの下味用)
・大葉・・・・・3枚

☆タレ
 ・梅干し・・・・・1個(種を取って梅肉だけ)
 ・酢・・・・・大さじ2.5
 ・醤油・・・・・大さじ3
 ・みりん・・・・・大さじ3
 ・砂糖・・・・・大さじ1/2
 ・酒・・・・・大さじ1/2

<作り方>
1.アジは一口大の大きさに切り下味に塩をふりかける。
2.新玉ねぎ、人参、ピーマンを薄切りにし、電子レンジで数分チンして柔らかくしておく。
 (今回、野菜をレンジでチンしてみました。その方が味がよく染みると思ったので)
3.タレをあわせて電子レンジで温める。(500Wで2分ぐらい)
4.アジに小麦粉をまぶし、オイルをしいたフライパンで両面をこんがり焼く。
5.焼けたら、鯵+野菜+鯵+野菜の順に重ねて上から温めたタレをすぐにかける。
6.少し時間をおき、味がしみ込んだら出来上がり。30分以上おくといいですよ。
7.刻んだ大葉をトッピングにしてみました。

久しぶりに公園へ行ったらモンシロチョウ発見





スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの蒲焼きに梅肉のせてみました~

2018年05月09日 | 魚料理



5月だというのにこの寒さは何?
まだ片づけていなかったヒートテックを取り出し、
重ね着をしてもまだ寒い!

今日は身体を温めるため、
久々に鍋にでもしようかしら?
風邪なんか引きたくないものね。

さて先日作ったイワシの蒲焼。
梅肉をのせて食べてみました。
こちら↓


さっぱりと食べられ
下に敷いた大葉との相性も良いですね。
こういう食べ方もあるな~と実感してしまいました。

蒲焼きの作り方は…

イワシは小麦粉をまぶしてフライパンで両面を焼きます。
(皮の方から焼きます。パリッとなるように)
ご飯の上に大葉⇒イワシの順にのせ、
タレをかけ、梅肉をちょこっとのせて出来上がり!

タレは以下の分量を煮立たせて使います。
 ☆たれの分量
  ⇒砂糖・・・大さじ1
    醤油・・・大さじ1
    水・・・大さじ1
    酒・・・大さじ1.5
    みりん・・・大さじ1/2

スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の組み合わせ!サバ缶と小松菜の炒め物(*^^)v

2018年03月06日 | 魚料理



今、注目の「サバ缶」
骨粗しょう症予防にいいですよね。
それにお手頃で日持ちもするし。
でも美味しく食べる方法を知らなかったので、今まであまり使ったことがありませんでした。

しかし、先日テレビで美味しく食べる方法をやっていたのです
早速作ってみると、なんと美味しいではないですか
サバをトースターで焼くので皮がパリッと。
アツアツでご飯に合うこと間違いなし

栄養素が沢山含まれているサバ缶。
骨まで食べられるし、ビタミンKが豊富な小松菜と一緒に食べると、
更に骨粗しょう症対策の効果は抜群とのこと

<材料>(2人分)
・サバ味噌(みそ)煮缶・・・・・1缶
・小松菜・・・・・1束
・缶詰の汁・・・・・大さじ2強
・ゴマ油・・・・・適量
・一味とうがらし・・・・・適量

<作り方>
1.サバの身だけを取り出し、オーブントースターで10分ほど焼く。このとき、サバの皮を上にして焼くとカリッと仕上がり、魚のヌルヌルが嫌いな人でも食べやすい。
2.フライパンにゴマ油と一味とうがらしを入れて火にかける。
3.2が熱くなったら小松菜を入れ、全体に油が回るまで炒める。
4.そこに味噌煮缶の缶の汁を入れ、汁がとんでしんなりするまで炒める。
5.お皿に炒めた小松菜を盛り、その上に焼いたサバ味噌煮をのせて出来上がり!


近くのお宅の蝋梅
青空に映えてキレイ



スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの蒲焼とイワシ明太(*^^)v

2018年02月18日 | 魚料理



昨日そして今日と日本中が、
羽生選手と宇野選手の金銀メダルのニュースで大盛り上がりですね
素晴らしい演技に感動

でも演技中のお二人と
インタビュー番組で話している時の雰囲気のギャップがあって
どちらも魅力的です

私も少しでも見習いたいな~
日本人の活躍を見ていると嬉しく、勇気をもらえます

さて私はといえば…
昨日は奥歯を抜歯しました~
奥歯ということもあり口腔外科の先生にお願いしました。
「抜きましょう!」といわれた時から昨日までハラハラドキドキ。
だってサインした同意書に、恐ろしいことが書いてあったから。。。
でもね、手際がよい先生だったので、あっという間に終わり、
その後の経過も良いようです。
何にせよ病院通いはやはり嫌ですね。

さて気を取り直して、
先日食べたイワシの蒲焼です
魚売り場を見ていたら脂がのって美味しそうなイワシがあったので。。。

イワシはすでに開いてあるものを購入。

イワシは小麦粉をまぶしてフライパンで両面を焼き、温かいご飯の上にのせます。
(皮の方がパリッとなるようにね)
たれは煮立たせたら、イワシの上に好きな量だけたらして出来上がり!
お好みで七味や山椒をかけるとなお一層美味しいです。
今回、私は七味と万能ねぎをかけました

☆たれの分量
 ⇒砂糖大さじ1、醤油大さじ1、水大さじ1、酒大さじ1.5、みりん大さじ1/2

こちらはイワシ明太です
いつも素敵なお料理を載せている「小太郎さん」のブログで
毎年、これはどんな味なんだろうか?といつも気になっていた料理です。
それが先日、九州フェアーでたまたま見つけて購入したものなんです。
脂がのったイワシのお腹に明太子が沢山詰まっています。
グリルで焼いても良いようですが、
中の明太子が落ちてしまいそうだったので、
フライパンにアルミを敷いて、
その上で焼いてみました。

食べてみた感想は、
想像以上に美味しかったです。
日本酒にピッタリな感じ
飲めない私は残念なのですが、
お好きな方はぜひ試しに食べてみると良いと思いますよ



スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする