![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/69c07af67115b6697d055ad3d52979c8.jpg)
今日はいいお天気で暖かかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝起きたら、我が家のベランダからキレイな富士山が。
もう雪をかぶっていますね。
これから冬に向けて富士山が見れる日が増えてくることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/b6e86ef1e1a538bb72813adb3c4e2120.jpg)
さて、先日東京農大の収穫祭で買った茨城県産の栗。
大きな袋にゴロゴロと大きな栗が沢山入っていました。
さあ、これで何を作るかというと
栗の渋皮煮
母親に作り方を教えてもらって作りましたぁ~
何度も灰汁を取ったりして手間がかかります。
けど出来上がって食べるときの感動を考えるとそれも仕方ないことなのかと。
そして出来上がった栗をのせたパフェを作っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
コーンフレークを下に敷き、
その上にバニラとチョコのアイス。
そしてペースト状にした栗の上に渋皮煮の栗をのせ出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
う~ん、何とも言えない美味しさだわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今ならmomo宅にた~くさん栗の渋皮煮があるので食べに来てくださーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)