笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

あれっ、緑?キャベツ焼売!(^^)!

2019年04月16日 | 野菜料理



今が旬の春キャベツは、葉がやわらかくて水分がたっぷり
柔らかい食感なので生でもおいしく食べられますね。
外葉にはカロテンが、芯の部分にはビタミンCが多く含まれているそうです。
加熱してかさを減らすと硬い芯の部分も柔らかくなり、甘みも出ておいしく食べられます

先日テレビでそんな春キャベツを使った「キャベツ焼売」が紹介されていて、
とっても興味があってので作ってみました
焼売の皮の代わりにキャベツを使います。
なんか緑の焼売って不思議な感じ
でもキャベツがたっぷり食べられて美味しかったですよ

<材料>(2人分)
・春キャベツ・・・・・150g
・片栗粉・・・・・大さじ2

 (A)
  ・豚ひき肉・・・・・150g
  ・玉ねぎ(みじん切り)・・・・・1/4個
  ・しいたけ(みじん切り)・・・・・2枚
  ・酒・・・・・大さじ1/2
  ・鶏がらスープの素(顆粒)・・・・・小さじ1
  ・醤油、ゴマ油・・・・・各小さじ1

<作り方>
1.キャベツは耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)に2分間かける。そのまま冷まし、粗熱が取れたらラップをはずし、粗みじん切りにする。水けを絞り、かたくり粉をまぶす。
2.ボウルに(A)を入れてよく練り混ぜ、12等分して丸める。1をまぶして軽く握り、形を整える。
3.蒸気の上がった蒸し器に並べ、10~12分間蒸す。器に盛り、からしで頂きます。

公園で見かけた黄色いお花



スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする