笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

お弁当箱洗いが簡単に!キュキュットCLEAR泡スプレー(*^^)v

2019年04月11日 | 料理(その他)



レシピブログさんから「キュキュットCLEAR泡スプレー」をモニタープレゼントされました
「花王×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画でこれに参加しています。

こちらの商品です。
*キュキュットCLEAR泡スプレー本体(オレンジの香り)・・・1本
*キュキュットCLEAR泡スプレーつめかえ用約3回分(オレンジの香り)・・・1本


先日のお弁当
前日の夕飯の残りの鶏もも肉のパリパリ焼きに
あとは冷蔵庫にあった色々なものです。

<材料>(1人分)
・鶏もも肉・・・・・1枚
・酒・・・・・大さじ1
・塩、コショウ・・・・・適量
・片栗粉・・・・・適量
・サラダ油・・・・・適量

・レタス・・・・1/2枚
・茹でたブロッコリー・・・・・適量
・カニカマ・・・・・2本
・大豆の水煮(市販の物)・・・・・10粒ぐらい
・ご飯・・・・・お茶碗1杯分
・梅干・・・・1個

<作り方>
1.鶏もも肉のパリパリ焼きは前日の夕飯の残りです。鶏もも肉は余分な脂を落とし、酒と塩コショウを振りかけてよく揉んでおく。片栗粉をまぶし、フライパンで皮から中火で5分ぐらい焼く。程よく焼けたらもう片面を5分ぐらい焼く。
2.朝、昨日焼いた鶏もも肉の残りをアルミホイルを敷いたトースターで3分ぐらい温める。
3.お弁当箱にご飯(+梅干)、レタス、鶏肉、ブロッコリー、カニカマ、大豆の水煮を詰めて出来上がり。




帰宅後、早速「キュキュットCLEAR泡スプレー」を試してみました
プラスチック製のお弁当箱って、
しっかり洗っているつもりでも隅がどうしてもヌルヌルに。
そしてゴムパッキンの溝やグッズなどスポンジで洗いにくいものばかりですよね。
これは泡もシュッと勢いよく出るし、細部にまで行き届きます。
汚れた個所に直接スプレーし1分ぐらい置いてすすぐだけ。
ちょっとしつこい汚れはスプレー後、しばらく置いておけば良いようです。
スポンジが届かないところもキレイになりますよ







簡単!清潔!キレイ!
これさえあればグッと家事が楽になりますよ。
毎日のことですからちょっとでも楽したいですものね。
是非、みなさんに使ってもらいたいです



【レシピブログの「キュキュットCLEAR泡スプレー」モニター参加中】


お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート
お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート



スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツと桜エビの和風パスタ(*^^)v

2019年04月10日 | パスタ



今日は冬に逆戻りしたような寒い一日でしたね
ダウンコートををまだクリーニング出さずにいて良かったわ~
気温差がありすぎるので、
服装でなんとか調節しなきゃなりませんね。

さて先日作った春キャベツと桜エビのパスタです
春キャベツをオリーブオイルで炒めて麺つゆで味付けし
桜エビ、大葉をトッピングしてみました。
わぁ~春いっぱいで元気モリモリ

近くのお宅でキレイに咲いていたお花。
黄色が良いですね~



スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさん焼き(^◇^)

2019年04月08日 | Sweets



昨日は桜新町のさくらまつりでした
ここの桜は八重桜なんですよね。
お天気も良く大勢の人で賑わっていましたよ。

可愛いらしい「サザエさん焼き」を発見
一番人気はさくらあんの「波平さん焼き」のようです




割ってみるとさくらあんが沢山入っています








子供くらいの背丈のタラちゃん。
一緒に写真がとれます


お天気が良く気温も高かったので、
汗をかいてしまいました
でもとっても楽しかったです

スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見は続く~鳥さん(^O^)/

2019年04月06日 | 



ここ数日はお天気も良く気温が上昇
これでやっと冬物のコートをクリーニングに出せるかな?

またまた、お花見に行きました。
今度は桜と鳥さん


あらっ!目があっちゃったかしら?


近くのバス通り


でも今週末でお花見も終わりかな?

スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に桜のピンクがはえますね~(^O^)/

2019年04月03日 | 



青空の下でやっとお花見ができました~
やっぱりお天気がいいと桜のピンクがキレイに見えますね
近くの公園ですが、早い時間だったので人も少なく
ベンチでゆっくりお花見できました



少しすると近くの保育園の園児たちが沢山やってきて、
みんなで鬼ごっこ
ぼんやり眺めてました。
こんな休日もいいもんですね










スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐ハンバーグ(*^^)v

2019年04月01日 | 肉料理



今日の話題と言えば、
やはり新元号「令和」ですね
なんか馴染みが無いのでピンときませんが、
これからよく耳にすれば慣れるかな?

さて、ここ最近ずーっと奥歯の調子が悪く
歯医者さんへ通っていたのですが、
ついに抜歯することに
それもまさか抜かれると思っていなかった日に、
「抜いちゃいましょう!」と言われ即実行
それからというもの、柔らかいものばかり食べています。

なので、豆腐ハンバーグです
絹ごし豆腐をペースト状にしてパン粉やひき肉などを混ぜて焼くのですが、
今の私にはピッタリの柔らか~いハンバーグです。
結構これも美味しいもんですよ

家の近くの桜が満開です
ちょっと曇りベースで青空ではないですが。。。
やはり青空の下でお花見したいな~




スパイスブログ認定スパイス大使2018スパイスブログ認定スパイス大使2018

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする