古典の季節表現 春 一月晦日 2013年01月31日 | 日本古典文学-春 埋火に手たづ さはりてかぞふればむ月もすでに暮れにけるかな(良寛歌集~バージニア大学HPより) « 古典の季節表現 春 余寒、... | トップ | 古典の季節表現 二月 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます