先日、茨城交通に行ったことは書き込みましたが、その帰り、勝田のJR勝田車両センターにも足を運んでみました。

ここは、特に背の高い柵などもなく(普通のガードレールくらいしかない)道路からいろんな列車を見渡せます。

ちょっとズームアップ・・・

おっと651系だ。

横にはE653系も・・・

他、常磐線を走るいろんな列車を見ることができます。
(もちろん入出庫する列車も結構近くで見ることができます。)
写真では見えませんが、この日、外に出ている651系を手洗いで洗車していました。
(大きなモップみたいので・・・)
電車も洗車機だけでなく、手洗い洗車もするんですね。
(ワックスもかけるのかな?・・・爆)
*すべて敷地外から撮影しています。
今回は、時間がなかったのでゆっくりできませんでしたが、次回は時間をとってじっくりといろんな写真を撮りたいと思います。。。

ここは、特に背の高い柵などもなく(普通のガードレールくらいしかない)道路からいろんな列車を見渡せます。

ちょっとズームアップ・・・

おっと651系だ。

横にはE653系も・・・

他、常磐線を走るいろんな列車を見ることができます。
(もちろん入出庫する列車も結構近くで見ることができます。)
写真では見えませんが、この日、外に出ている651系を手洗いで洗車していました。
(大きなモップみたいので・・・)
電車も洗車機だけでなく、手洗い洗車もするんですね。
(ワックスもかけるのかな?・・・爆)
*すべて敷地外から撮影しています。
今回は、時間がなかったのでゆっくりできませんでしたが、次回は時間をとってじっくりといろんな写真を撮りたいと思います。。。