かつて国鉄時代、よく見かけた「EF15」。
地元常磐線でもよく見かけました。

(西国立にて・・・もう20年以上前)
主に貨物列車の牽引で使われてた。
(EF58の兄弟機らしい・・・)
前後のデッキ、チョコレート色の車体・・・
時代を物語ります。。。
合計202両もつくられたEF15。
数両が保存されているだけで、動けるものはないらしい。。。
まだ残ってればなあ・・・と思うのは私だけでしょうか?
地元常磐線でもよく見かけました。

(西国立にて・・・もう20年以上前)
主に貨物列車の牽引で使われてた。
(EF58の兄弟機らしい・・・)
前後のデッキ、チョコレート色の車体・・・
時代を物語ります。。。
合計202両もつくられたEF15。
数両が保存されているだけで、動けるものはないらしい。。。
まだ残ってればなあ・・・と思うのは私だけでしょうか?