国鉄時代、14系座席車を改造してつくられた欧風客車「サロンエクスプレス東京」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/37df8e49f922bcfabde0b2974fc4bc5a.jpg)
(隅田川駅88周年記念列車)のとき
JRになってから、和式客車「ゆとり」に再改造されました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/5f81f021f2ab9e6a2b7329b47e107134.jpg)
(2009年尾久でのふれあい鉄道フェスティバルにて)
そう、この車両は一昨年に引退してしまいましたが、この車両のデビュー当時のチラシが出てきたので、ちょろっと載せたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/beed0233a0e7fc9325c374df7403a4ea.jpg)
「サロンエクスプレス東京」という名称は、一般公募されたんですね。
このとき、当時の伊藤麻衣子さん(現:いとうまい子さん)が宣伝してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/493e8af34dabe95f6e5b7e4299c79cf4.jpg)
今で言う「ジョイフルトレイン」の先駆けとなったこの列車。
一度も乗ったことはなかったのですが、デビュー時、結構話題になったのを思い出します。
(肖像権などの関係で、一部画像を加工してあります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/37df8e49f922bcfabde0b2974fc4bc5a.jpg)
(隅田川駅88周年記念列車)のとき
JRになってから、和式客車「ゆとり」に再改造されました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/5f81f021f2ab9e6a2b7329b47e107134.jpg)
(2009年尾久でのふれあい鉄道フェスティバルにて)
そう、この車両は一昨年に引退してしまいましたが、この車両のデビュー当時のチラシが出てきたので、ちょろっと載せたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/beed0233a0e7fc9325c374df7403a4ea.jpg)
「サロンエクスプレス東京」という名称は、一般公募されたんですね。
このとき、当時の伊藤麻衣子さん(現:いとうまい子さん)が宣伝してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/493e8af34dabe95f6e5b7e4299c79cf4.jpg)
今で言う「ジョイフルトレイン」の先駆けとなったこの列車。
一度も乗ったことはなかったのですが、デビュー時、結構話題になったのを思い出します。
(肖像権などの関係で、一部画像を加工してあります。)