まもなく引退する京急1000形。
現在、大師線を走る4両編成にさよならHMも取り付けられているということで、先日撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/016b08b95d27baf8a50176da8c7e9ee6.jpg)
かつては、京急の‘顔’となっていた1000形も残るはこの4両編成1本と本線を走る6両編成1本の計10両になっています。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/1437af12cf40ee40dd91d608ff7d32a9.jpg)
いよいよ引退です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/b63dde662074e42d740be0248a14439a.jpg)
京急川崎にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/3c1a49dd20234568b7213be3a0146d9d.jpg)
HMのアップ・・・
ちょろっと動画も撮ってみました。よかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee315014.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
やっぱり沿線には、カメラを持った方も多かったです。
(スーツ姿のサラリーマンの方もケータイで撮ってる姿も見られました。)
撮るなら今のうちですね。。。
(上記写真・動画 京急川崎~港町間、京急川崎にて撮影 2010.6.15)
現在、大師線を走る4両編成にさよならHMも取り付けられているということで、先日撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/016b08b95d27baf8a50176da8c7e9ee6.jpg)
かつては、京急の‘顔’となっていた1000形も残るはこの4両編成1本と本線を走る6両編成1本の計10両になっています。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/1437af12cf40ee40dd91d608ff7d32a9.jpg)
いよいよ引退です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/b63dde662074e42d740be0248a14439a.jpg)
京急川崎にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/3c1a49dd20234568b7213be3a0146d9d.jpg)
HMのアップ・・・
ちょろっと動画も撮ってみました。よかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee315014.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
やっぱり沿線には、カメラを持った方も多かったです。
(スーツ姿のサラリーマンの方もケータイで撮ってる姿も見られました。)
撮るなら今のうちですね。。。
(上記写真・動画 京急川崎~港町間、京急川崎にて撮影 2010.6.15)