もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

工事が急ピッチの金上駅

2010-03-23 20:01:00 | ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通)
今日、お墓参りをしながら久しぶりに湊線方面に行ってきました。
(お正月以来かな?)

HPを見ると金上駅を列車交換ができるように工事をするという・・・
早速金上駅に行ってみました。

すると・・・

新しいホームが出来上がってて、そこに新しい駅舎も建っていました。


また、工事も急ピッチで進められているようでした。

ここで列車交換ができるようになれば、本数も増やすことが可能になりますね。
完成後のダイヤが楽しみです。。。

菜の花いっぱいのいすみ鉄道

2010-03-21 00:59:00 | いすみ鉄道
先日の休み、今、菜の花でいっぱいという、いすみ鉄道へ行ってきました。
(菜の花って千葉県の県の花とされているんですよね。。。)
路線距離26.8㎞のうち、約15kmの沿線で開花するという・・・
(ボランティアの方々が種まきや草刈をしているそうです。)
行ったときは、ちょうど見頃でした。。。


城見ヶ丘駅近くのR297の橋の上から・・・


国吉~上総中川間にて
この斜面には菜の花がいっぱい・・・


久我原~東総元間
ココは、撮影地として有名らしく、他に5~6人の方が写真を撮っていらっしゃいました。

菜の花の中を走る列車というのもなんかいいですね・・・

もうすぐ桜の時期になります。
桜と菜の花のコラボというのもいいかも・・・

こんな写真も撮ってみました。

大多喜城をバックに橋を渡ります。。。


水鏡・・・もう田圃に水が入ってるところもありました。。。

今回、いすみ鉄道に初めて行ってみました。
(過去、木原線時代に一度行ったことがありましたが・・・)
山あり谷ありと自然の中を走る黄色の列車・・・なんかいいですね。
いつまでも残しておきたい路線です。。。

他にもいろいろ写真・動画を撮ったので、後日アップしたいと思います。

(上記写真 2010.3.19撮影)

253系成田エクスプレス

2010-03-19 00:53:00 | JR(旧国鉄)
新型のE259系に置き換えが始まっている「成田エクスプレス」。
今まで活躍してきた253系を見ることができるのは、時間の問題でしょうか?
ということで、先日この253系を撮っておこうかなと思って、ちょろっと撮りに行ってきました。行った場所は、有名撮影地の物井~佐倉間。やはり他にカメラを持った方が数名いらっしゃいました。。。


コレは、ちょろっと物井駅寄りにて・・・
結構飛ばしてきます。。。


定番のカーブにて・・・
ゆるやかなカーブのため、スピードは落とさず走ってきます。。。

約20年近く「成田エクスプレス」として活躍してきた253系。
引退後はどうなるんでしょう?
(廃車になってる車両もあるそうですが・・・)

撮るなら今のうちですね。。。

ちょろっと動画も撮ったので、よかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意して下さい。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee300854.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>

この付近、線路沿いに柵がなく結構撮りやすいのですが、列車は結構スピードを出してきます。危険のないようにまた他の人と譲りあってマナーを守って撮りましょうね。。。

(上記写真・動画 総武本線 物井~佐倉間にて撮影 2010.3.18)

寝台特急「カシオペア」

2010-03-16 11:05:00 | JR(旧国鉄)


上野で出発を待つ寝台特急「カシオペア」


最近、仕事が忙しく、帰ってくるのが遅くてなかなか更新できないでいます。。。
(でも仕事がないよりましか・・・)

・・・ということで(?)、今日は、先日撮ったカシオペアをアップします。
上野から札幌まで走るこの「カシオペア」。
全車A寝台で「走る高級ホテル」とも呼ばれて、なかなか切符も取るも難しいそうです。。。(一度でいいから乗ってみたい・・・)

さて、上野駅への入線です。

尾久から客車を先頭にし、機関車に押されて推進運転にてやってきます。
(前照灯も点灯しています。)


車体の横には、大きなロゴが・・・


札幌まで行きます。。。


しばし出発を待ちます。


テールマークのアップ


ホームには、編成案内も掲げられています。


この日は、EF81-79の牽引でした。
まもなくEF510と置き換えられるそうです。


ヘッドマークのアップ

この日も他に写真を撮っている方が、10数名いたでしょうか?
やはり人気の列車なんですね。。。

動画も撮りましたのでよかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee300464.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
上野の出発シーンです。。。

乗ってみたいなあ・・・

(上記写真・動画 2010.3.2撮影)