昨日は『蝶』の投稿をして また逢えることを当然のように期待し
今日も車で出かけたのだが一向に蝶は姿を見せない。
あの記事は蝶にしてみれば書いて欲しくはなかったのかな。
用事を終えて帰り道 そんな心境になり色々と反省をしていた。
私個人にダイレクトにわかってほしいから命がけのパフォーマンスをする。
彼女はその一瞬間のために懸けている。
本当にわかってほしい伝えるべき『人』がいれば(私がそこに居なくとも)
『蝶』は間違いなくその人に伝わる形で行動するだろう。
それは『蝶』だけではなく 他の生命体たちも同じなのだ。
自然量子のネットワークに根差す魂たちはそれぞれの受信容量で
相互に深く感応し合って生存しているのだ。
そんなことを考えながら走行していると突然
キチョウが立て続けに3匹(3頭)ゆっくりと車の前を横切った。
キッチリと数秒間隔で何かの合図のように。
これが答えなんだろうな。
人間の言葉ではない彼ら独特の自然界のサインだ。
… … … … …
(一年前の感想)
まさに そういうことなのだ。表層で平面の資料を平面の五感であれこれ捏ね回している限り眞實なんて判らない。「人間」という単なる生体端末を生き永らえてる限りその根源目的は自覚出来る筈もない。『人』として偽神でも悪魔でもない本物の自然創造神と親しくクライン環共鳴する時 見えない創造次元も見える被創造次元も共通波長により立体共振が叶う惑星自然となっているのである。
… … … … …
(本年の感想)
そう。特に最近は厳しい対応も多いが それもうべなるかなと言うべきダイレクトな介入も多いこの地球の現況である。下手をすれば間に合わないんだよ!
そんな自然界の深奥の叫びを人々は果たして聞いているんだろうかと 今日も自然創造原初に聞き耳を立てる毎日である。